2025/01/10 13:54
八幡屋礒五郎 七味唐辛子
2025年イヤーモデル 小海線缶購入しました!
今年のデザインは
大好きな小海線ということで迷わず購入!
12件のコメント
(新着順)
八幡屋礒五郎 七味唐辛子
2025年イヤーモデル 小海線缶購入しました!
今年のデザインは
大好きな小海線ということで迷わず購入!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はにんどうさんこんばんは😊
イヤーモデル…
とても良い響きです✨
1世紀を超えて更に10年
真面目に七味に届けられた重みを
ズッシリと感じます
パッケージも缶容器も素敵ですね🙌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんな缶が...!!!!
とっっってもカッコいいです🙌🙌✨
最近、ローカル線が気になっていて、小海線乗ってみたいです🚃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きれいな缶ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます。
八幡屋礒五郎もいろいろなバージョンがあるのですか!
缶コレクターがたくさんいるんでしょうね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オンラインショップ見ました!
この限定缶最高ですね。
近くの取扱店に入らないかなぁ〜。
それにしても、お菓子のブランドもあるんですね。
これがまた、すごーーく美味しそうです。
チョコもマカロンもめっちゃかっこいい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは!
ステキなボトルですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小海線懐かしいです!
20数年前の真夏に甲斐大泉駅下車から結構歩いたとこの保養所で一泊しました。そこのテレビを点けたらアザラシのタマちゃんが映ってたのでその頃です。
とにかく良き避暑になりました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示礒五郎デビューおめでとうございます🎉
1月10日バージョンかと思っちゃいました🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうか!
八幡屋礒五郎のオンラインストアがあるのですね😸
小海線(こうみせん)ですね😅
読み方がわからなかったけど、ちゃんとローマ字で書いてましたね😼
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はにんどうさん
去年の7月に白州蒸留所に行った際に、ホームで小海線の車両を見かけました!
レトロな車両でした~
それのデザインされたボトルがあるんですね。