凄トーク!

2025/09/03 10:43

リニューアル札幌の見分け方は?

いつもならカロリー値が違うのでわかりやすいが、今回は一緒では?

左下の北海道産小麦と味噌使用が黄色🟡になったくらいしか違いがわからないが😭

7件のコメント (新着順)
ぱぱ〜ん
2025/09/04 11:49

既にみんなが答えていますが、
『麺に北海道産小麦』の表示が蓋にあるのがリニューアルした札幌なので見分け方はそこかな♪

まあ間違えてリニューアル前の商品を買ったとしても美味しいから問題なし(笑)


カランダッシュ
2025/09/04 16:51

ぱぱ〜んさん

こんにちは。

カロリー値が新旧同一なのは
珍しくないですか?

ぱぱ〜ん
2025/09/04 22:29

カランダッシュさん、
確かに珍しい気がします。
本当に小麦粉が北海道産に変更になった以外は変更点がないという事なんですかね

まぼさく
2025/09/03 22:00

カランさん、
今でこそすごめんちやX等々、リリース情報はすぐさま得られるんですが、昔は「あれ?以前見たパッケージとちょっと印象違うなあ…買お」みたいに手探り状態でした。
今は便利な世の中だと痛感しております!


カランダッシュ
2025/09/03 23:16

まぼさくさん

そうですね。

今は新規パッケージの画像を売場で見て比較できるけど、以前はフィーリングで購入してよく失敗してました。

家出ネコ
2025/09/03 20:02

あとは、カップも同じように
北海道産味噌󠄀、北海道産小麦の
表示が追加されましたね!


カランダッシュ
2025/09/03 23:18

家出ネコさん

黄色の帯🟨に北海道産小麦があれば買いですね。

家出ネコ
2025/09/04 22:01

カランダッシュさん

これまでリニューアルされた
色んな商品が有りますが
🟨黄色のアクセントさえ覚えておけば
比較的、探しやすいかもですね😃

播州ラーメンの時とは違って
今度のバッジは見分けやすそう☺️

むっちゃん
2025/09/03 17:42

参考にさせていただきます✨

みんとり
2025/09/03 11:42

「北海道産小麦」の文字が入ってるのは今回のリニュから!
めっちゃわかりやすいのでは…


カランダッシュ
2025/09/03 13:51

みんとりさん

🙇すみません

おっしゃる通りです😭

くろねこ
2025/09/03 11:01

すごめんち管理人さんから以前お聞きしました。


カランダッシュ
2025/09/03 13:54

くろねこさん

注意力不足でした😭

くろねこ
2025/09/04 09:44

パッケージのもやしの位置がずれてます。とか
コーンの数が1つ増えてます。とか
間違え探し要素があったら面白かったな~と個人的意見

カランダッシュ
2025/09/06 14:53

くろねこさん

👍確かに☺️

Ken
2025/09/03 10:45

帯が黄色と覚えとくしかなさそうですね😅


カランダッシュ
2025/09/03 10:49

Kenさん

素早いレスありがとうございます😊

それしかないですよね😆

旧作は北海道産味噌、新作は加えて北海道産小麦ですね。