トップ > 凄トーク! > おしゃべり > 大好きな【麺屋 松】さん、2月末で閉店だそう... Ken 2025/01/11 16:46 大好きな【麺屋 松】さん、2月末で閉店だそうです🥲 券売機の新札対応の入れ替え費用や、物価高による材料費の高騰など‥ 色んな要因があって閉店されるそうです。 あと何回行かれるかわからないので、今日はしっかり堪能して来ました。 大盛りラーメン(麺1.5)と替玉🥰 やっぱり美味しいのに、残念です。 大好きな【麺屋 松】さん、2月末で閉店だそうです🥲 券売機の新札対応の入れ替え費用や、物価高による材料費の高騰など‥ 色んな要因があって閉店されるそうです。 あと何回行かれるかわからないので、今日はしっかり堪能して来ました。 大盛りラーメン(麺1.5)と替玉🥰 やっぱり美味しいのに、残念です。 唯一無二のラーメン いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱぱ〜ん 2025/01/15 03:47 美味しそうなラーメンなのに残念ですね…。 材料費・光熱費・人件費等々全てが高騰している中で新札対応の券売機への切り替え…。 私の地域でも店を閉めるか値上げして対応かの選択を迫られているお店が多いようです。 最近では一杯1,000円を超えるラーメンも増えてきて1,500円とかも見掛けるようになりました。それを思うと一杯200円〜250円程で食べられる凄麺は本当にありがたいと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2025/01/12 06:51 自販機も色々大変なのですね。 カードやpayなども、加入費や手数料が高いと聞きました。 好きなお店が無くなると辛いですね。 行けるうちに通わないと、と思いつつ、 胃は一つしか無いんですよねぇ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ken 2025/01/12 15:02 はみちゃん、なんだか政府がやっている事が裏目に出て、世の中色々大変になっている気がします😥 明るい兆しが一向に見えません😰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/01/12 01:11 おはようございます♪ お気に入りのお店がなくなってしまうのはさみしいですね・・・ 今は人不足の上に人件費高騰で経費かさむばがり 1000円の壁もあり、値上げもしにくいという厳しい業界ですよね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ken 2025/01/12 03:25 ラーメンに限らず、飲食業界大変ですよね😥 お好み焼き店も、キャベツの高騰で苦労しているみたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まぼさく 2025/01/11 23:59 もったいないですが仕方ないんですかね… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ken 2025/01/12 03:23 ほんと残念でなりません😥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かな【事務局】 2025/01/11 20:20 広島らしい細麺にきれいな一杯、美味しそうですね...! 新札対応の大変さは色んなところで耳にします....😢ラーメン屋さんの廃業も過去最高みたいですし、寂しすぎますね。。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ken 2025/01/11 20:29 色々諸事情があるみたいです😥 ご主人は暫く雇われの料理人に戻るみたいで 、また機会があれば規模を縮小してラーメン店が出来たらとおっしゃってました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かな【事務局】 2025/01/11 20:33 ラーメン愛が強い方なんですね...🙌✨また、Kenさんと松さんのラーメンが出会えますように...🙏🙏✨(願わくば私も...🙏) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カランダッシュ 2025/01/11 17:00 新札対応の券売機って高そうですね。 個人のラーメン店がそれが理由でどんどん閉店しており、とても残念です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ken 2025/01/11 17:05 そうなんです。 新札対応にする費用が莫大かかるそうです。 それに材料費の高騰もあり続けるのが困難なんだそうです😥 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうなラーメンなのに残念ですね…。
材料費・光熱費・人件費等々全てが高騰している中で新札対応の券売機への切り替え…。
私の地域でも店を閉めるか値上げして対応かの選択を迫られているお店が多いようです。
最近では一杯1,000円を超えるラーメンも増えてきて1,500円とかも見掛けるようになりました。それを思うと一杯200円〜250円程で食べられる凄麺は本当にありがたいと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自販機も色々大変なのですね。
カードやpayなども、加入費や手数料が高いと聞きました。
好きなお店が無くなると辛いですね。
行けるうちに通わないと、と思いつつ、
胃は一つしか無いんですよねぇ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます♪
お気に入りのお店がなくなってしまうのはさみしいですね・・・
今は人不足の上に人件費高騰で経費かさむばがり
1000円の壁もあり、値上げもしにくいという厳しい業界ですよね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もったいないですが仕方ないんですかね…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示広島らしい細麺にきれいな一杯、美味しそうですね...!
新札対応の大変さは色んなところで耳にします....😢ラーメン屋さんの廃業も過去最高みたいですし、寂しすぎますね。。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新札対応の券売機って高そうですね。
個人のラーメン店がそれが理由でどんどん閉店しており、とても残念です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示