2025/08/12 15:08
夏休み特別企画!久しぶりに没ネタ供養のコーナーお願いします!!
最近フリー提案の過去フォルダが発掘されたのですが、
見返すと奇をてらいすぎていたのもありますね笑
プレゼンが不発だった時の背筋が凍る感じを思い出しました笑
引き続き商品名と簡単な企画書で味をご想像ください笑
①「御守り中華そば」
フタを開けると御守りの入った受験シーズンにピッタリの商品!
御守りとゴマ盛りをかけてゴマがどっさり!(←ここ面白いとこ)
自信満々に会議に出すも、「中華そばにゴマを盛ったところで…」の評価!
じゃあ担担麺にしましょうか?
「担担麺にお守りって…」撃沈!
②「ラーメンチョビ郎」
二郎系ラーメンは最初の一口目がたまらない!
その後は苦しい思いをして食べきった!なんて人!
二郎系ラーメン、食べてみたいけどお店に行くのがちょっと怖い!なんて人!
そんな人のために縦型カップのミニサイズ二郎系、チョビ郎をどうぞ!
「まぁわからなくはないんだけどねぇ…」
「二郎系食べたいときはボリュームも欲しいかなぁ…」
確かにそうですね!惜しくも却下!次行ってみよう!
③「スミソニアン&クロマニアン」
2品同時発売!
味噌味の酸辣湯麺&黒醤油・黒胡椒・黒マー油の黒尽くしラーメン!
みんなめちゃくちゃコメントしにくそうだった!
ネーミングを気に入ってしまったんです!
困らせてごめんなさい!
④「KBS焼そば」
当時人気絶頂だったAKBに引っ掛けた
K(コーン)B(バター)S(しお)焼そば!
提案時も、商品から醸し出される短命臭をかぎ取られあえなく敗退!
……今思えばせめてSKBじゃね?
まだまだありますが!
続きはまた今度お願いします!(^^;)
それでは
シーユーネクストスゴメン!
13件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示開発1号さん、最高です!
相変わらずユニークな発想で私は好きだな♪
数え切れない程の没ネタがきっとヒット商品のアイデアを生み出す素になっているんでしょうね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄麺の二郎系は当たると思います。
麺4個、お湯1.7リットル、モヤシ、チャーシュー、ニンニク、背脂
お値段 500円!とか
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おつかれさまです。
こういうネタモノは「数出してなんぼ!」のもんです!
ほとんどコケても1個当たれば・・・ww
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「プレゼンが不発だった時の背筋が凍る感じ」
とても良く分かります😭
ダメ出しから生まれた某社PBとても面白いと思いますので再チャレンジされてみては如何でしょうか😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キレッキレでしたね〜!
ふだん麺にする極秘製法をかやくだけにして麺はレトルトで提供する「麺凄」もアリですね!
テキトーなこと言ってすみません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示失敗は成功のもと
でも少しだけ某N社のノリに近い
ネーミングに思わず買ってみたく
なりました🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スミソニアンは変動相場制の協定ですね。大学のゼミを思い出しました。
クロマニアンからは、クロマニヨン人、クロマティ
が連想されました。
しかし、さすが1号さん、最近の商品にないユニークな発想が素晴らしい👍
今後もズシンと来る商品をお待ちしています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示①の『御守り中華そば』は、大吉ラーメン思い出しました🤭
おみくじの付いたカップラーメン!
あと、ゴマはサッポロ一番ゴマ味しょうゆラーメンがありますね😅
②のチョビ郎は食べてみたいかも😋
小さいカップで、どれだけこってり感が出されるか興味あります😁
③『スミソニアン&クロマニアンは、要するにブラックラーメンの味変バージョンなのかな😅
④の『KBS焼そば』は、他メーカーで普通にありそうですね😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示KBSって放送局じゃないですか?😅
二郎系は全く興味がないのでいいですが。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示②「ラーメンチョビ郎」は欲しかったです!
大勝軒の二郎系ラーメンを数年前に昼食で食べに行った時に「少」だけど、ボリュームたっぷりで半分は美味しいと食べ、残り半分は一生懸命食べきり、お腹いっぱいで夕飯が食べられなかったので味わって食べたいけど、量はそんなにいらない私にぴったりです😊