すごめんち

凄トーク!

2025/03/16 18:56

今、ハマってる酒です
安くて美味い!!
甘口が好きな方にはおすすです🍶

6件のコメント (新着順)
まぼさく
2025/03/17 21:17

たういさんもおっしゃる通り、切子グラスがステキですね☆

こりゃなお一層美味しくいただけそうですね!


はにんどう
2025/03/18 10:00

ほんと一層美味く感じます!

とはる
2025/03/17 12:24

はにんどうさん

お酒もそうですが、切子グラスに目がいっちゃいますね!
すごく、素敵です!


はにんどう
2025/03/18 09:58

ありがとうございます!
娘からのプレなんです!

とはる
2025/03/18 22:05

本当に素敵なプレゼントですね~!
確かに宝物ですね!!!

はにんどう
2025/03/19 00:23

それも初任給で(泣)ww

とはる
2025/03/19 23:36

良い話過ぎる~(涙

おはようございます!!
グラスもまたきれいですね~


はにんどう
2025/03/18 09:57

グラス、私の宝物です!

風の森
2025/03/16 21:26

そう。この昴はめっちゃ美味しいです。
口当たり抜群ですね。私もたまたま先週買ってのです。そんで、今日、買おうと思ったら売り切れ、そんな〜😭


はにんどう
2025/03/18 09:56

価格も安く実にいい酒ですね!
売り切れるのもわかります!

クロネコ
2025/03/16 19:00

日本酒は〜辛口高清水。東北なので😸


はにんどう
2025/03/16 19:02

東北の酒だと浦霞がお気に入りです!

クロネコ
2025/03/16 19:08

宮城ですか。あまり酒は詳しくなくて😅青森だと甘口の桃川、アルコール度数の高い蔵子などあります🍶
一度旅行で佐渡に行ったことがありまして、そこの日本酒に感動したことがあります。米なのにフルーティで😸

はにんどう
2025/03/16 18:56

はみちゃん
2025/03/17 22:50

淡麗でかつ甘いんですね。
これは飲んだことないです。
見かけたら飲んでみま〜す🍶

日本酒は基本的には奈良のお酒、
伏見だと英勲とか澤屋まつもととか、それこそ玉乃光とかが多いかなって感じでした。

はにんどう
2025/03/18 09:55

300mlくらいの小瓶も売ってますので是非お試しを!