すごめんち

凄トーク!

きのうの「サタプラ」効果・・・
こちらの商品もみなさん、しっかり反応されているようです
(このお店には「鴨だしそばの一品」の扱いはなかった)
みんな「鴨だしそばの逸品」探しているのでしょうね~

8件のコメント (新着順)
2025/05/06 14:55

凄麺の蕎麦は 凄く美味しいので 鴨だしそばの逸品も間違いないと思います!

鴨だしそばの逸品はまだ食べれていないので是非食べたいと思います(´ー`)

カランダッシュ
2025/05/05 13:05

ラ◯フで入荷、販売していただいた時でも、大手の商品名の似たカップ麺が並べられると、そちらを買う方が多かったです。
録画して繰り返し観るマニアは別として一般のお客様は、鴨、そばしか覚えてない事が多く、ヤマダイの凄麺の鴨だしそばと特定できないようです。


カランダッシュさん、おはようございます
そうですよね、細かい銘柄とか新商品かどうとか思っているのは
基本的にはマニアだけという感じですよね~ww
ましてやこの「鴨だし」と言われればどん兵衛がメジャーなので
あれと勘違いしてしまう人がいるかもです。

はにんどう
2025/05/05 10:32

右の最強きつねさんww


はにんどうさん、おはようございます
今回のサタプラで各店のどん兵衛のきつねと天そばの
在庫バランスが崩れてこんな状況になっているお店多そうですねww

イサク
2025/05/05 09:10

名代富士そばだったらかき揚げの大きさでもこの最強どん兵衛に勝てていた気がします。


はにんどう
2025/05/05 10:29

ほんとそれですよね!w

イサクさん、おはようございます♪
自分もそれ思いましたよ~!
富士そばが現行商品でエントリーしていたら
ワンツーフィニッシュも十分あり得たでしょう!

とはる
2025/05/05 02:34

たういさん

やはりメディアの効果はすさまじいですね!
両隣のうどんはこんなにあるのに!


とはるさん、おはようございます♫
ほんとそれ!
両隣の最強きつねうどんと最強カレーうどんは見向きもされていないww

家出ネコ
2025/05/04 21:03

オンエアの告知も知らず
放送も観れませんでしたが
メディアの力は凄いですね😃

でも、そばの逸品鴨だしそばが
👑最強だと自負しております!😉


家出ネコさん、おはようございます
ほんとに翌日の日曜にスーパーに行ったらもうこの有り様ww
「サタプラ」はけっこうな人気番組なので影響も大きいみたいです。
そして「鴨だしそばの逸品」の1位は妥当でしょう!
しかし売っているお店が少ないんですよね~ (^_^;)

家出ネコ
2025/05/06 15:10

たういさん、おはようございます🎏

そうなんですよね〜鴨だしそば
自分がよくネタに使う
Wattsでしか見覚えがなく
THANK YOUポイントや
アソート購入も利用して入手しました😃

その術を身に付けてなければ
なかなかスーパーや小売店を
見渡しても見つけにくいので
限定品ではないですが
ある意味、貴重な1杯ですよね😉

ひろし
2025/05/04 19:32

テレビの効果は確かにありますよね🤔
私も鴨だしそばの逸品とデットヒートを繰り広げた
最強どん兵衛かき揚げそばがどんな味か気になって
スーパーで買っちゃいました😆


ひろしさん、おはようございます♫
たしかにライバル商品も気になりますよね~。
自分も最強どん兵衛天そばは新発売時以来食べていないので
番組を見て久しぶりに食べたくなりました!

たういさんこんばんは😊
鴨だしそばの逸品✨
きっと血眼になって探していますね


バルサさん、おはようございます♫
おっしゃるとおりだと思いますよ~!
そもそも最強どん兵衛に比べると鴨だしそばの逸品は
取扱店が少ないので入手難易度が高いですよね!