トップ > 凄トーク! > おしゃべり > ▼瀬戸内国際芸術祭2025開幕 3年に1度... チョコマシュマロ 2025/04/19 02:28 ▼瀬戸内国際芸術祭2025開幕 3年に1度の開催となる瀬戸内国際芸術祭が開幕しました😸直島、豊島、小豆島等、瀬戸内の各島に世界の芸術家たちの作品が展示されています。無料スポットと有料展示箇所がありますので注意が必要です。また各会場では、休館日もありますので、詳しくは瀬戸内国際芸術祭HPをご覧ください😸 コレが始まると、ホントに島は観光客でごった返すんですよね😼バスは満員になってますし、住宅街では家の周りをウロウロされますし、地元民にとっては、嬉しいような悲しいような😼 ▼瀬戸内国際芸術祭2025開幕 3年に1度の開催となる瀬戸内国際芸術祭が開幕しました😸直島、豊島、小豆島等、瀬戸内の各島に世界の芸術家たちの作品が展示されています。無料スポットと有料展示箇所がありますので注意が必要です。また各会場では、休館日もありますので、詳しくは瀬戸内国際芸術祭HPをご覧ください😸 コレが始まると、ホントに島は観光客でごった返すんですよね😼バスは満員になってますし、住宅街では家の周りをウロウロされますし、地元民にとっては、嬉しいような悲しいような😼 瀬戸内国際芸術祭 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Lin Ren 2025/04/19 16:23 チョコマシュマロさんこんにちは! 私は9年前の2016年に行きました。 期間中だと混むということで、開催期間をずらして行きました。 色々な所を巡りましたがどこも空いてましたし、とにかく最高でした! 私の中では白が基調で凄い広い空間に所々水が湧きでていて石とかもありそこで大の字で寝ている人もいた所が一番思い出に残っています😌名前が思いだせない… Benesseホテル?に宿泊しました。 芸術作品も至る所にあって良かったです! 本当に心が浄化される旅でした😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2025/04/19 09:54 チョコマシュマロさん 私も前回から興味があり、機会があればと思っています。 何も無ければ 普通行きませんからね。(私の場合+瀬戸内海の歴史巡り) 企画内容が自然と芸術なので「落ち着いてる」+3年に1度 今年はこれに「万博」があり 人の流れもありそうですね!! 地元住民方々には感謝・感謝しています。人が急に増えると大変ですが 盛り上げて下さい。 (^_-)-☆ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコマシュマロ 2025/04/19 11:27 勝どき太郎さん😸 今年は万博と瀬戸内国際芸術祭が重なり、例年行われている「オリーブマラソン」が中止となりました😼 理由は、万博と瀬戸芸で来島者が多くなり、マラソン参加者も関西などから多数来られるため、会場&ホテル等も受け入れ態勢が整わない、ということでした。 参加者には残念ですが、仕方ないことでしょう😼 今日も少しお出かけしましたが、人の数が違う😅歩行者がいっぱいです😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2025/04/19 05:28 レンタルサイクルで回るのも楽しいみたいですね!(直島の知人が言ってました) どの島も魅力的なので、せっかくなのでどこかの開催時期に行きたいです〜。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコマシュマロ 2025/04/19 05:49 はみちゃんさん😸 直島と豊島は人気が高く、GW中はフェリーも満席予想が出ています😅 どちらも行ったことはありますが、豊島は坂道が多いので、電動アシスト自転車を゙オススメします😸 小豆島ならレンタカーでも「2525レンタカー」がありますので、そちらがお安く借りられるかと思います😸 他には自転車みたいなレンタルバイクもあったり、キャンピングカーのレンタルをしているところもありますよ😸キャンピングカーは、軽or普通と選べるみたいです😼 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チョコマシュマロさんこんにちは!
私は9年前の2016年に行きました。
期間中だと混むということで、開催期間をずらして行きました。
色々な所を巡りましたがどこも空いてましたし、とにかく最高でした!
私の中では白が基調で凄い広い空間に所々水が湧きでていて石とかもありそこで大の字で寝ている人もいた所が一番思い出に残っています😌名前が思いだせない…
Benesseホテル?に宿泊しました。
芸術作品も至る所にあって良かったです!
本当に心が浄化される旅でした😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チョコマシュマロさん
私も前回から興味があり、機会があればと思っています。
何も無ければ 普通行きませんからね。(私の場合+瀬戸内海の歴史巡り)
企画内容が自然と芸術なので「落ち着いてる」+3年に1度
今年はこれに「万博」があり 人の流れもありそうですね!!
地元住民方々には感謝・感謝しています。人が急に増えると大変ですが
盛り上げて下さい。 (^_-)-☆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レンタルサイクルで回るのも楽しいみたいですね!(直島の知人が言ってました)
どの島も魅力的なので、せっかくなのでどこかの開催時期に行きたいです〜。