2025/06/23 10:18
豚味噌REDの件でたくさんのコメントありがとうございます!
触発されてなんだか2010年代前半の記憶の扉が開いてきました。
せっかくなのでこの場を借りて当時のフルスイング没ネタを公開!
成仏させてあげましょう笑
以下、商品名と簡単な企画書で味をご想像ください笑
①「ええ味出しとる醤油ラーメン」
付属の魚介だしパックで湯戻し時間の間にだしを取る!
液体スープはカエシの役割!
お店だってそうやって作るじゃないか!
出汁の香りが何とも上品な一杯!
出汁を取ると、良い味出してるねえ、の見事なダジャレ!
②「激辛カリビアン焼そば」
チリトマト系ソースにハバネロソースを仕上げにドバっと!
夏に食べたいご陽気な一杯!
挽肉がやけに旨い!
試食会では「なんか踊りたくなる味」との評価も!
③「元気が出る黒ニンニクカレーラーメン」
黒ニンニクエキスが入ったちょっとビターな味!
夏バテシーズンにピッタリな一杯!
が!!試作したものの味がいまいち表現しきれなかった…!
「やりたいことはわかるんだけどねぇ…」との声多数!泣
↑これ一番自分の無力さを痛感する言葉笑
まだまだありますが!
書き出すと止まんないので
他の没ネタは次のお楽しみにしましょう(^^;)
それでは
シーユーネクストスゴメン!
10件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カリビアン!食べた〜い。
黒ニンニクというと甘いイメージがあるので、エキスじゃなくて、福神漬けのようにトッピングでお願いします!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示激辛だと食べるのが難しそうだけど…程よい辛さの“ カリビアン焼そば ”食べてみたい!
「激辛カリビアン焼そば」と「ほどよい辛さカリビアン焼そば」の二刀流でお願いいたします
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示攻めてるなぁ(笑)
①「ええ味出しとる醤油ラーメン」は凄麺焼津の鰹節で再現した感じですかね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示①のですが、ありましたね〜紅茶みたいにだしパックのある商品!他社さんで…
とにかく③が希望です!うどんでもよさげですが😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示開発1号さんの
どれも食欲を掻き立てる珠玉のレシピ
スポットでもいいので
出してもらいたいですね😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示黒ニンニクといえば青森。青森はニンニクの産地なんですよ。リンゴだけじゃないよ〜。ホタテにナマコもありますよ。イガメンチもあるんだすけと青森紹介ソングで歌っていますが・・・だすけ、というのはウチの方の方言じゃないですね。南部弁か。先代の知事がそっちの方だったので。ちなみにイガメンチとはイカをつかったメンチですね😄 SOUL FOOD
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示黒にんにくカレーラーメン、再チャレンジお願いします🍜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示没になるには惜しすぎる、ファンキー凄麺アイディアですこと!
シリーズ化わたくしも熱望デス
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示開発1号 さん
没ネタ面白すぎる!!!
>①「ええ味出しとる醤油ラーメン」
>付属の魚介だしパックで湯戻し時間の間にだしを取る!
└素晴らしいアイデア!!!
是非々シリーズ化を希望します~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示wwwww
面白い!!!
アラビヤン焼きそば...じゃなくてカリビアン焼きそば
なんか踊りたくなる味(素晴らしい表現ww)、これ味わいたいです!!!
再チャレンジを!!!
没ネタ成仏、シリーズ化希望!!!ww