ミュートした投稿です。
【スゴ活】和歌山中華そば
【スゴ活】和歌山中華そば 「クルマに喩えるなら、フルモデルチェンジ級のリニューアルでした😳」P.S. ちよちゃん が、ここ最近、コンスタンスに参加できるようなので、今は自分の投稿をFacebookのタイムラインになぞらえ、いただいたコメントを楽しみながら、コメントくださった方々の投稿にコメントさせていただく…みたいな、レトロ
初めて食べた博多とんこつ熟炊き、今でも鮮明です。それ以来特別なカップ麺として頂いています。
長崎ちゃんぽん、博多とんこつ熟炊き、喜多方ラーメンかな。ま、どれ食べても外れはないですね。
「スゴ活」 滑り込み!「札幌濃厚味噌ラーメン」食べてみた!
「スゴ活」 滑り込み!「札幌濃厚味噌ラーメン」食べてみた! 自分が勝手にやっている「凄麺全商品制覇企画」ただ食べるのではなく、ブログで凄麺全商品の紹介記事をアップするという企画です。改めて過去記事を確認したら現行の凄麺32製品中、記事化していないのは残り3製品でした。「札幌濃厚味噌」「佐野らーめん」「和歌山中華そば」です。自分的にブログでいちばん最初に「凄麺
博多とんこつ熟炊きの替え玉が欲しいと思うことはよくあります。
この熟炊きがたまりません! これが2分で食べれるなんて最高ですよね!!
熟炊き博多豚骨を出してたら150点でしょ。 焼豚が入ってないから減点してますが、豚骨好きの方にも、めちゃくちゃ美味しいと言わせる凄麺の魅力、底力、さすがです。
この熟炊きからは逃れられない! とんこつ大好き😋
この時間に食べる罪悪感と背徳感は最高の調味料ですよね。一口食べたらもう抗う術はありませんので諦めて食べるしかありません笑 この熟炊き博多とんこつは麺も専用ですしスープも九州のメーカーさんとの共同開発と力が入っていますのでレベル高いですよね♪ 良い夢みてください…おやすみなさい。
ぜひぜひ色々なトッピングアレンジをお楽しみください♪ メンマにも様々なタイプがあるので、いくつか試してみると熟炊き博多とんこつに合うメンマにも出会えるかもしれませんね..!!凄麺メンマ研究会、凄麺トッピング研究会があっても楽しそうです🤔