ミュートした投稿です。
京都 都そば
京都 都そば 「関西の富士そば」と謂れるこちらのお店また食べたくて思い出し投稿w 店名がそばと冠していながらほぼうどんの注文が入る事で有名??関西の方にはツボるかとw都内にも有楽町(日比谷??)にあるらしいのですがやっぱり京都で食べたいの(*>ω<*) コシの強いうどんよりやわこい
かなサン つまり ひな祭り🎎商戦に合わせ 京都? 和歌山?のリニューアルに合わせ 数種類の春向け商品の蓋の裏を新しく コレにするって事ですね。 銀のエンゼル 金のエンゼル ゴミ屋敷を探したのですけど 見つからず… これが…出て来ましたよ。 これの希少価値ってどんな感じなのですかね? 10
私が初めて凄麺に出会ったのは数年前(凄麺歴浅いです)で卵乳不使用だ!と思って京都を食べてみたらアラびっくり!美味しい! 凄麺の美味しさに衝撃をうけました!私もカップラーメンとは縁遠かったのですが凄麺は食べるようになりました!
ノンフライのうどん、どこのレビューでも絶賛されていますよね! すごめん先生のお話にもありましたが、革命的な美味しさなんですよね あの麺で京都の九条ネギたっぷりのおうどんを出して欲しいなぁと思いました。
自分は6〜7年前くらいですかねぇ 休日勤務のお供にカップ麺を食べる習慣だったのですが、あるときたまたま凄麺を食べてからはやみつきに! 最初は、佐野かねぎ味噌か京都だったような… いや、よく考えてみるとニュータッチということなら、その前にコスパが良くておいしい浅草ソース焼そばをリピートしてました!
正解です!!京都は中細麺を使用しています👍
mackyさん 俺が思うには 京都 記載無しの5分 中麺 では? でも 京都のイメージは、京ラーメン『糸ぐるま』っと言うチェーン展開しているお店により 極細麺が自分の中にイメージとして 強いです
先生!推し麺の京都は中細麺でしょうかーー!!!
に、2時間?!すごい!!京都推しとしては一度食べてみたいです✨
羨ましい(✽︎´ཫ`✽︎) 新宿御苑にもあるみたいですがまだ未訪でして… 京都ラーメンって結構ジャンルありますよね 基本はこってり系ですけど