すごめんち
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
㊙会員限定部屋
凄ニュース!
  • 凄ニュース!
  • 凄麺博物館
  • 凄麺スクール!
凄トーク!
今日の凄メシ!
凄麺 育成部屋
その他
  • ご利用ガイド
  • すごめんちに関する「よくあるご質問」
  • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
  • 公式オンラインショップ
  • 商品に関する「よくあるご質問」
  • 商品に関するお問い合わせ窓口
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,501 件
##広島

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

3代目仙八来々軒

初代は呉、2代目は東広島、3代目は中区十日市と続く‥広島では有名な名店のラーメン屋さん。ここのラーメンの特徴は濃厚なドロドロスープで、どこか懐かしい広島ラーメンの味😋これ凄麺で再現してもらいたいなぁ🥰

回答 4 11
Ken
| 2023/11/27

3代目仙八来々軒 初代は呉、2代目は東広島、3代目は中区十日市と続く‥広島では有名な名店のラーメン屋さん。ここのラーメンの特徴は濃厚なドロドロスープで、どこか懐かしい広島ラーメンの味😋これ凄麺で再現してもらいたいなぁ🥰

ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 11
Ken
| 2023/11/27 | 凄メシ 出会いました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

広島汁なし担々麺の名店

今回は広島汁なし担々麺の名店【くにまつ】さんにお邪魔してきました。いつも通常タイプを頼んでるので、今回は通常よりも花椒と青ネギがMAXのKUNIMAXを注文。ネギまみれで画像何もわかりませんが…(笑)個人的にはKUNIMAXの方が好きですね!!花椒感が強いので、初めての【くにまつ】さんは通常のタイプ

回答 7 17
今日のサラメシ
| 2023/11/27

広島汁なし担々麺の名店 今回は広島汁なし担々麺の名店【くにまつ】さんにお邪魔してきました。いつも通常タイプを頼んでるので、今回は通常よりも花椒と青ネギがMAXのKUNIMAXを注文。ネギまみれで画像何もわかりませんが…(笑)個人的にはKUNIMAXの方が好きですね!!花椒感が強いので、初めての【くにまつ】さんは通常のタイプ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 7 17
今日のサラメシ
| 2023/11/27 | 凄麺 食べました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ぱぱ〜んさんありがとうございます😊 色々アレンジ考えましたが、凄麺広島中華そば本来の味をあまり変えたくなかったのでアレンジはシンプルにし、トッピングを豪華にしました🤣ちょっと入れすぎた感があるので錦糸卵忘れたのはある意味正解だったかも🤣です。

回答 0 3
Ken
| 2023/11/27

ぱぱ〜んさんありがとうございます😊 色々アレンジ考えましたが、凄麺広島中華そば本来の味をあまり変えたくなかったのでアレンジはシンプルにし、トッピングを豪華にしました🤣ちょっと入れすぎた感があるので錦糸卵忘れたのはある意味正解だったかも🤣です。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
Ken
| 2023/11/27 | 凄麺 アレンジしました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

Kenさま、おじゃまします🙏 広島県安芸高田市さまって、記憶の中にあったのですが、“八千代町”さまがあるところですね🤩 合併前、ヤマダイさまのある茨城の八千代町(こちらは “やちよちょう” ではなく "やちよまち” です)ほか、全国の八千代な自治体と「“八千代”同名市町協定」を結ばれていたようです

回答 0 15
Solituder🍙KABOO
| 2023/11/21

Kenさま、おじゃまします🙏 広島県安芸高田市さまって、記憶の中にあったのですが、“八千代町”さまがあるところですね🤩 合併前、ヤマダイさまのある茨城の八千代町(こちらは “やちよちょう” ではなく "やちよまち” です)ほか、全国の八千代な自治体と「“八千代”同名市町協定」を結ばれていたようです

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 15
Solituder🍙KABOO
| 2023/11/21 | 凄リサーチ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ドリアも寒い時期にはおいしいですよね🤤 広島の老舗の『リゾート』のドリアがとてもおいしいんです♪

回答 0 24
Ken
| 2023/11/21

ドリアも寒い時期にはおいしいですよね🤤 広島の老舗の『リゾート』のドリアがとてもおいしいんです♪

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 24
Ken
| 2023/11/21 | 凄リサーチ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

kenさん、広島の牡蠣はブランドですからね〜 大阪方面からは岡山通り越して広島は遠いですから って言いながら、呉に冷麺食べに行ってまーす\(//∇//)\

回答 0 19
紅の豚
| 2023/11/20

kenさん、広島の牡蠣はブランドですからね〜 大阪方面からは岡山通り越して広島は遠いですから って言いながら、呉に冷麺食べに行ってまーす\(//∇//)\

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 19
紅の豚
| 2023/11/20 | 凄リサーチ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

岡山県まで行きませんが、広島県広島市でもこの時期牡蠣のお好み焼きが出回ります。 おいしいですよねぇ😋

回答 0 20
Ken
| 2023/11/20

岡山県まで行きませんが、広島県広島市でもこの時期牡蠣のお好み焼きが出回ります。 おいしいですよねぇ😋

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 20
Ken
| 2023/11/20 | 凄リサーチ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

広島県安芸高田市には『あまりにもの辛さで鬼も逃げ出す夜叉うどん』ってのがありまして‥ 寒い日には温まります😆 土鍋に移してぐつぐつ煮込んで、おでんの具ちょい足すのがお勧めです。

回答 0 23
Ken
| 2023/11/20

広島県安芸高田市には『あまりにもの辛さで鬼も逃げ出す夜叉うどん』ってのがありまして‥ 寒い日には温まります😆 土鍋に移してぐつぐつ煮込んで、おでんの具ちょい足すのがお勧めです。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 23
Ken
| 2023/11/20 | 凄リサーチ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

竹岡式初めて食べましたが、これうまいですねぇ😋 前、ネットの情報だけで作った自作のラーメンと全然違う😅 醤油が甘いんですねぇ。 広島にはラーメンの薬味に玉ねぎを使う文化がなく新鮮でした。 玉ねぎ刻んだのとチャーシューは追加で入れてみましたが、これがまた凄く合ってた。 これ、また食べたいと思い

回答 8 18
Ken
| 2023/11/19

竹岡式初めて食べましたが、これうまいですねぇ😋 前、ネットの情報だけで作った自作のラーメンと全然違う😅 醤油が甘いんですねぇ。 広島にはラーメンの薬味に玉ねぎを使う文化がなく新鮮でした。 玉ねぎ刻んだのとチャーシューは追加で入れてみましたが、これがまた凄く合ってた。 これ、また食べたいと思い

ユーザー画像 バッジ画像
回答 8 18
Ken
| 2023/11/19 | 凄麺トーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こりゃかなり気合いが入ってますね~。 アレンジというかお店で出てきてもおかしくない手の掛かった立派な料理ですよね。しかも豪華で美味しそう♪ 旬と広島がいっぱい詰まった逸品、お見事です!

回答 0 8
ぱぱ〜ん
| 2023/11/19

こりゃかなり気合いが入ってますね~。 アレンジというかお店で出てきてもおかしくない手の掛かった立派な料理ですよね。しかも豪華で美味しそう♪ 旬と広島がいっぱい詰まった逸品、お見事です!

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 8
ぱぱ〜ん
| 2023/11/19 | 凄麺 アレンジしました!
  • 1191-1200件 / 全1501件
    • ‹
    • …
    • 116
    • 117
    • 118
    • 119
    • 120
    • 121
    • 122
    • 123
    • 124
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • ㊙会員限定部屋
    • 凄ニュース!
    • 凄麺博物館
    • 凄麺スクール!
  • 凄トーク!
  • 今日の凄メシ!
  • 凄麺 育成部屋
    • ご利用ガイド
    • すごめんちに関する「よくあるご質問」
    • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
    • 公式オンラインショップ
    • 商品に関する「よくあるご質問」
    • 商品に関するお問い合わせ窓口
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2022 Yamadai Corp. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル