ミュートした投稿です。
🍜比べてみました凄麺🍜
🍜比べてみました凄麺🍜 麺の太さ①乾燥麺重量(②公表重量)③差値④差の違いランキング⑤完成麺重量 ⑥完成総重量⑦🍜値=完成麺重量÷乾燥麺重量=多くの水分含有 ⑧多く水分吸うランキング知りたいっと思った事を 調べてみました。保存版極太麺①76.3(②72)③4.3④五⑤188 ⑥228.5⑦2.46 ⑧四極太麺①68.9(②
かなさん コメントありがとうございます 青森はうちの奥さんが自分用に、と買い置いていたのですがなかなか食べてもらえず、半ば強引に?一緒に食べることができました どちらもおいしかった〜 そして私は連日の広島だったこと、気が付いてませんでした‼️ 広島ラブです〜
ご夫婦で凄麺ランチ、ありがとうございます✨ kerikuraさんは連日の広島旅行ですね✈️
尾道・中華そば
尾道・中華そば 今日のお昼は広島尾道・中華そば珍しく自宅でいただきました リニューアル後、初めていただきましたが、大きめの背脂からの旨みと平打ち麺、おいしくいただきました ちなみに、うちの奥様は青森・煮干中華そば(リニューアル前)「スープがおいしくて、つい飲んじゃうわー」とのことでした 
広島 汁なし担担麺
広島 汁なし担担麺 昨日のお昼は久しぶりの広島・汁なし担担麺 いつものごとく、おいしくいただきましたこごちそうさまでした〜♪ ひとつ在庫を減らしたところですが、夕方に新潟、サンマー麺、尾道、八幡浜と凄拉麺シリーズの新商品の油そばを増やしてしまいましたついついいろいろ食べたくなっちゃうんですよね…😅
あと気になるのは、他のところのは出さないんですか? 北海道や横浜、広島や名古屋みたいに、ひとつの県で複数あるところもあるので気になります。 カレーラーメンとかあってもいいような?
うる星やつらのラムちゃんみたいですよね〜!(古い?)都会の広島と福岡に挟まれた田舎の山口県、良いところです!笑
凄麺 広島尾道 中華そば
凄麺 広島尾道 中華そば 5分 乾燥ネギ レトルト肉&メンマ 液体スープ 麺60gなんだか 少なくなってる?67.7g麺60g橙70.3g何だか 減ってる様な??資生堂の藤色9125.7g少し 赤色を強くして撮影緑14740.6g 油は少なめ 指に付いたスープを舐めたら♥美味しい(^^) 焼き鳥に この
修行中さま、ありがとうございます&半分、正解です🎉 実は、かなさまの、 https://sugomen-chi.com/announcements/cjpqd8an3fuyzefh で、お話しさせていただきましたような感じで、 「名代富士そば冷したぬきそば」の日本そばで作った「広島THE・汁なし担担
どの写真もKABOOさんたちが生き生きしていて素敵ですね!!! ちなみに最後のお写真のポテトと一緒に載っているのは広島THE・汁なし担担麺でしょうか...👀✨