ミュートした投稿です。
うどんチャレンジ㊸
うどんチャレンジ㊸ うどんチャレンジ㊸ 今夜のうどんチャレンジは、福岡県の一品香食品の冷凍うどんです😸販売者はテーブルマークとなっています😸昨夜と同じですね😅 麺は細めですが、丁度良い食べやすさです😸 それにしても、同じ画像ばかりに見えますよね😅何が違うと聞かれましても「麺とつゆ」と答える
【お知らせ】販売終了商品のご連絡
【お知らせ】販売終了商品のご連絡 2025年3月末をもって、下記商品の製造販売を終了させていただくこととなりました。「凄麺 茨城けんちんそば」「凄麺 中華の逸品 麻辣担担麺」ご愛顧いただき誠にありがとうございました。凄麺ブランドでは2月18日より「京都伏見酒粕ラーメン」3月3日より「茨城スタミナラーメン」が仲間入りします。ぜひお楽し
ぱぱ~んさん♬ 今度の茨城スタミナラーメンもけっこう甘いと聞きますがどうなんでしょう。 ピリ辛要素も入っているのでいいバランスになっているのでしょうね。 自分はラーメンもうどんのつゆも甘めが好きですね!
うどんチャレンジ㊷
うどんチャレンジ㊷ うどんチャレンジ㊷ 今夜の2玉目は、石丸製麺の半生うどんです🐱「生」ではなく「半生」生麺は乾燥させませんが、半生麺はある程度乾燥させて、水分を抜きます。水分が少ない分、生麺よりも長期保存が可能になります😼 同じうどんですが、茹で上がりを水で締めず、そのまま丼に移しました。硬めがお
うどんチャレンジ㊶
うどんチャレンジ㊶ うどんチャレンジ㊶ 今夜のうどんはコスモスブランド「ON365」冷凍うどんです😸こちらの製造元は、福岡県の一品香食品となっています。いつものかやくです😸少し細めですが、美味しいと思います🐱
noteさん、ありがとうございます!😃 よく煮込んだ カレーの深みと野菜の旨味 即席のカレーうどんでは 味わえないですね😆 カレーの組み合わせで 味わいも変わっていくので 色んなカレールウでも 試してみたくなりました😋
チョコマシュマロさん うどんチャレンジやってみました😸 スープ類は加えず カレールウと野菜の旨味だけなんです😺 カレールウを入れる前に漂ってきた 煮込んだ野菜スープの香りが たまりませんでした😻
日本一硬い麺と言われる吉田うどん、美味しいですよね😋 ぼくも理由が気になります😆
関東の人間には馴染み深い、安心感あるメニュー。 小腹が空いた時や疲れた時に思い浮かべる定番うどん、ぜひ復活させてほしいです♪
kenさん😸 セブンの売り場で見て、素通りはできませんでした😅 うどんチャレンジもしてるので、来月にしようかと思ってましたが、手を出しちゃいました🐱