ミュートした投稿です。
チョコマシュマロさん さすがうどん県! しめに入れるうどん、最高ですね!
先ほど購入したのが、焼うどん味焼そば(テスト販売中)です!一部のローソンで販売中です…
BARCA COOLさん、 ノンフライの蕎麦やうどんのクオリティーが半端ないですからね。 そもそもノンフライの蕎麦やうどんがあまり発売されていないのはやはり技術的に難しいからなんですかね。
八丁味噌焼きおにぎり?! 初めて見ました😹 名古屋と言えば「味噌カツ」 30年前、近所にできた飲食店の看板メニューが「味噌カツ」でした。初めて食べたときは、美味しさに衝撃を受けましたが・・・。 焼きおにぎりに塗る・・・甘辛い八丁味噌😸絶対美味いに決まってるやんかー😻 しかも大きな大きな🍙満腹のはに
家出ネコさん、おはようございます😃 紅生姜天を載せる側ではなく、裏側から見れば、富士山火口に見えるんですね。目からウロコです😸紅いかき揚げが、興奮冷めやらぬ想いをさらに燃え立たせてくれるようです🐱 うどん県では、かき揚げには紅生姜ではなく、野菜のみ、小エビ入り、が多いと思います😸 ストックがな
うわぁ~、こりゃスッゲェ〜わ😸 チャーシューでか過ぎですよ😸麺が見えないし。スープに浮いてる脂の浮き具合いも、いい感じですよ😸花けずりまでついてるんですね。麺に絡んだかつお節が、かつおラーメンを思い出させますね🐱 うどん県ですが、近所にエブリイないんですよね😅かなり遠いッス🐱 ごちそうさまでし
すき家の牛すき焼き定食、初めて見ました😸 すき家も吉野家もほとんど行ったことがありません・・・。 でもどちらも冷凍食品やAmazon等でも手に入るので、お手軽に味わえるようになったと思います😸 でも気になるのは、すき焼きの食べ方。 溶き卵にすき焼きを絡めるとは思いますが、最後はどうされますか?
BARCA COOLさん、こんばんは😸 うどん県のうどん店では、鍋焼きうどんを提供している店は少ないかもしれません。 店のタイプとして、 ①一般店(着席して注文。店員がうどんをテーブルに運ぶ。食べても片付けはしない。) ②セルフ店(入店後にうどんを注文。うどんを受け取り、天ぷらやおにぎり等を皿に
とはるさん、こんばんは😸 うどんは「マルヨシセンター」というスーパーの製品ですが、太さもあり、鍋焼きうどんにしても耐えられるコシでした😸 うどん県では、うどんはファストフードなので、この冬はうどんメニューが増えるかもしれません🐱 ジークうどん!
あひるんさん、こんばんは😸 出汁は、いりこ&かつお+牡蠣醤油を使っています。牛肉、椎茸、油揚げは出汁と醤油と砂糖で甘辛く炊いています。 アツアツなので、ひと口食べるたびに、体温が上がっていきます。でも最後は、つゆも残さず完食しました✨ ジークうどん!