ミュートした投稿です。
家出ネコさん🐱 チョコマシュマロのうどんは「かけうどん派」なのです😅 だいたいどこに行っても、かけうどんはありますし、つゆで食べるので味わい深く、コシもわかりやすいです😸 焼きうどんは、あまり作ったことがないのです😅 冷やしうどん、コレは麺を冷やして&つゆも冷やす「冷や冷や」でしょうか? 今回
チョコマシュマロさん わははは!うどんチャレンジャーの人からヤマダイさんにもチャレンジせよと! スタミナラーメンに関してはアンテナショップではどうプロモ展開するでしょうね。。併設レストランのメニューに登場したりして!
チョコマシュマロさん まだネタは残ってますよ〜! 焼きうどんや冷やしうどんとか…😸
みんとりさん😸 銀座にアンテナショップがあるのですね😸 茨城けんちんそばに加えて、スタミナラーメンも来月登場となれば、またお邪魔するのでしょうね😸 茨城、京都、広島、北海道と凄麺が2つあるところもありますが、四国は4県で2つ。 ヤマダイさん、本気で凄麺のうどんにチャレンジして欲しいですね😸
家出ネコさん😸 うどんチャレンジを始めて、キンレイさんを知りました。 麺は他社製品に比べると、細めですが、具材と出汁は光るものがあります😸 2月もあと1週間。 うどんチャレンジ㊿まで行けるかな😅 近隣の店舗で販売してるもので、まだ手を出してないうどんは、半生うどん、生うどん、お土産物用の物などを
鍋焼きうどんでは 定評のあるキンレイさんですね! さすが京風だけあって 上品な味を醸し出していて あっさりと食べたい時に なかなかイケそうです😋
うどんチャレンジ㉞
うどんチャレンジ㉞ うどんチャレンジ㉞ 先ほどキンレイの冷凍うどんをいただきました😸でも足りなかったので😅 昨日と同じ大徳食品のチルド3玉うどんをいただきました😸 お揚げ2枚は、ちょっと重かった😅
うどんチャレンジ㉝
うどんチャレンジ㉝ うどんチャレンジ㉝ 今夜は、キンレイの冷凍うどん「京風だしの冷凍おうどん」です😸キンレイは京都の会社なので「おうどん」と言わはるんですね〜😸 さて、お鍋に冷凍麺を入れ、温めて溶かすだけ😸写真とは少し違いますが🐱 あ~、お出汁が京都ですね😸讃岐うどんとは違いま
子供の頃はきつねうどんがあまり好きではなかったんですが…気がついたらいつの間にか好きになってました♪ ただ食いしん坊になっただけかも(笑)
たういさん、 けんちんそばに続いて茨城の2商品目としてスタミナラーメンが登場しましたね♪ 茨城はヤマダイさんの地元なので更にうどんも発売して欲しいですね(笑)