ミュートした投稿です。
■すごめんち ユーザ名 はりねずみ ■すごめんち ユーザ名(読み方) はりねずみ ■推し凄麺 信州味噌ラーメン、奈良天理スタミナラーメン、長崎ちゃんぽん ■凄麺歴 6~10年 ■初めて食べた凄麺 信州味噌ラーメン ■好きなラーメンの具材 チャーシュー ■趣味・興味のあること 旅行 ■最後にひとこ
arurunさん😸 信州の貴婦人、近所にはないので、お取り寄せですね😸 豆腐を切らず、こちらこそ大ざっぱでスミマセン😅
信州の貴婦人と礒五郎の相性は最高ですよね! ごめんちゃい🙏 豆腐が一瞬、石鹸に見えました (٩(・̆ᗝ・̆)コリャー入れる訳ないだろー!)
信州の貴婦人
信州の貴婦人 今日もお出かけなので、早めのランチ😸信州味噌󠄀に豆腐をトッピング😸 豆腐は合いますね😼八幡屋礒五郎の七味を後入れ😸信州の貴婦人は、優しい顔から妖艶さが増しました😻 また買わなきゃ😸
地元が信州、憧れます...🙌✨✨ どの季節でも美味しいものに溢れてますよね...🙌🙌🙌✨
悩んだすえの、地元信州味噌
悩んだすえの、地元信州味噌 しばらくカップ麺買わなくても安心(о´∀`о)
こういうの見ると、ないものを探してしまうんですよね。 佐野、信州、横浜×2、名古屋、和歌山、富山、けんちんと冬の塩、広島、尾道、博多、あと逸品シリーズ?
甘めの味噌でごま風味のきいたまろやかな味で大好きです!! 凄麺の味噌ラーメンの中で信州に次いでこの焙煎ごま味噌がすきです!
パンも食べよう(少しだけ)
パンも食べよう(少しだけ) 信州ご当地パンの牛乳パンです。オーソドックスなのと、コーヒークリームのと、信州りんごってのも有りました。オーソドックスなのは昔から有ります。
ゆずさん、因みに… 凄麺はご当地シリーズが30種類+逸品シリーズ6種類+夏冬の限定品等々で約38種類ほど種類があります。その中で味噌系は、 ご当地シリーズには『札幌濃厚味噌』『仙台辛味噌』『信州味噌』の3種類、 逸品シリーズには『ねぎみその逸品』、 夏限定で『夏の辛味噌ねぎラーメン』があります。