ミュートした投稿です。
朝ラーは吉山くん
朝ラーは吉山くん まあ、実は初めて食べたんですがね🍜巷の勢いもありけっこう買ってしまいましたが。レトルトチャーシュー、その他かやくにスープ。熱湯5分ですね。コチラ完成図になります。ではいただいてみましょうか。麺は中細なのかな?よくわかりませんがやはりラーメンはスープですよね。カップの味噌ラーメンってことはわかりますが
ナイス発掘♪ リニューアル札幌おめでとうございます! 私は行く全てのお店の棚を掘っても掘っても残念ながら発見には至りませんでした…😂
くろねこさん 札幌は定番みたいなものですから、新発売のものより難しいかもしれませんね。。 どうしても見つからない時はヨドなんとかへ!
札幌らーめん吉山商店焙煎ごまみそらーめん
札幌らーめん吉山商店焙煎ごまみそらーめん いつも行くスーパーの新商品コーナーに並んでいました。明日の昼はこれで決まり!
ひんやり涼し気な日なので…
ひんやり涼し気な日なので… 今日は…作り方をちょっと間違えてしまい…でも卵をのせて美味しくいただきました😊これはキャンペーンの告知があったけど、リニューアルされたやつですね☺️コク深い味わいで美味しかったです!
友達が教えてくれたスーパーのチラシで 🍜全国麺まつりの情報を入手しました😃 そのチラシには なんと凄麺1つ1つの商品名が…♪ 写真の素材は少し古いですが😸 これは行かぬ、理由は有りません😻 昨日の当直明けで 途中下車して立ち寄りました🐾 在庫処分ではなく この催事のために卸した商品ばかりで どれ
なるほど!本物に近い味なんですね。 ご教示ありがとうございます。 札幌も大阪も距離はあまり変わりませんが ユニバーサルスタジオに子供が行きたいと言ってます(笑)
旧札幌
旧札幌 朝ラーはお気に入りの旧札幌です。以前生もやしを使ったところ、もやしは生で食べない方がいい。というご意見がありましたので鍋でグツグツ加熱しました。私も最初はもやしを生で?と思ったのですが、それをやっている方を見たのもこのサイトです😅 なんだ、生でいいんだ、と思ってやっていました。検索してみるとやめた方
あたまんさん 七味ではなく一味 これが良いですね!! 札幌 これからのシーズンに特にぴったりと思います。 (^_-)-☆
みんとりさん、発見おめでとうございます。 私も、普通に売ってる、コーナーで札幌見たのであわてて買ったら。北海道物産展してて、そこにリニューアル後の札幌があっで慌てました。キターでした。