ミュートした投稿です。
私も札幌食べる時には たっぷりとコーンを入れてみます!!
はみちゃん、こんにちは~! 札幌濃厚味噌はこってり感はとても重要なので、 今回植物性油脂が多めに使われたのが影響している感じの印象です。 奈良天理のリニューアルはそんな感じのリニューアルなんですか? それもかなり気になるところですね・・・。
あひるんさん、こんにちは~♪ あくまでも自分の感想なのでご参考程度でよろしくです! 札幌味噌らしいラードや豚脂の部分が植物性油脂メインになったのが けっこうこってり濃厚感について影響している気がしました・・・。
と、都会ですね〜!スカイツリーコラボ、かっこいいです。 そういえば、凄麺って東京ラーメンはまだないのでしょうか? 青葉とか、俺の空とか、新宿にあった鯛ラーメンなどしか分かりませんが名店があるので札幌の時計台背景のように東京ラーメンでスカイツリーか東京タワー背景で作って欲しいです!
確かゆずさん、北海道にお住まいですよね! 北海道の方が札幌って、通な感じでかっこいいです。
やっぱりサッポロ味噌ラーメンはコーン入れると映えますね😆 僕も今度凄麺札幌味噌食べる時、コーン入れてみたくなりました🥰
たういさんおはようございます☀ 札幌濃厚味噌ラーメンの成分表、並べてみるとリニューアル前・後でだいぶ違いますね! 脂質が特に激減した事で、こってり→あっさり系にシフトしたんですかね。。 たういさんの個人的コメ、正直で良きです! リニュ前のも食べてみたくなってきました。。
たうい@おおさかさん 私はリニューアル前を知らないので美味しくいただきましたが😸 まあ、札幌に限らす私が作る自家製竹岡式もトッピングのタマネギによる温度低下が気になるところです😅
【スゴ活】やっとリニュ版「札幌濃厚味噌」を食べました <私的感想です>
【スゴ活】やっとリニュ版「札幌濃厚味噌」を食べました <私的感想です> 自分も札幌スゴ活で恐縮です、リニュ版「札幌濃厚味噌」です、今回はフランクな私的感想もあり。「札幌濃厚味噌」の初版は2013年9月、直近バージョンは2017年8月21日のリニューアル版。トレカにそう記載がありました。札幌のトレカは2枚あったので裏表撮影できました。左・リニュ版、右・リニュ前版・・・カロ
【スゴ活】札幌濃厚味噌ラーメン
【スゴ活】札幌濃厚味噌ラーメン すごめんちの皆様、ヤマダイの皆様、いつも ありがとうございます🙇ぴったり合いそうなトッピングを見つけてしまったので、のっけてみましたが、やっぱり、ぴったり合いました😆新潟県長岡市の栃尾地区の名物なのですが、パッと見は、がんもどきっぽいですが、ボリューム満点の油揚げなのです😋