ミュートした投稿です。
時間をかけて ようやく到達しました🐢 なにを選ぼうか 相方からは早くも函館と青森の「強い希望」が寄せられています😅
札幌、函館、仙台、富山 徳島、新潟、とんこつ家 さらに青森まで…😻 なんて、うらやましい…😆 大量の仕入れで ヤマダイの営業担当さんの努力が 報われた結果ですね!😃
函館のお麩を忘れただけなんですけど😅 美味しかったです😸
ホワイトサタデー
ホワイトサタデー 土曜日のランチは「冬の塩」 先日頂いた函館塩ラーメンに入れ忘れたお麩。冬の塩に入れました😸ホットトッピングの他に、柚子胡椒を小さじ一杯ほど載せ、いただきました✨ 唐辛子&ガーリックのトッピングとスープ、さらに柚子胡椒が香りと辛味をプラスして、とてもいい感じになりました😸さらに入れ
こども食堂と神社で麺処やちまる【400杯達成しました】
こども食堂と神社で麺処やちまる【400杯達成しました】 八千代町の地域おこし協力隊ちよちゃんです。11月17日に八千代町の神社でやちまる、27日に下妻市のこども食堂、12月1日に桜川市の神社で凄麺やヴィーガンヌードルふるまう麺処やちまるでした。17日の八千代町の東蕗田天満社さんでやちまるは、茨城けんちんそばとヴィーガンヌードルを17人の皆様に食べていただ
ご来場ありがとうございました。 昨日19時に無事にイベントを終えることが出来ました。 昨年は佐野が大人気でしたが、今年は函館塩と佐野の一騎打ちとなりました。 そして、今年の栄冠を手にしたのは「佐野ラーメン」です。 奈良天理がじわりじわりと頭角を現したので、来年の楽しみが増えました。 ぴょんたろさんが
BARCA COOLさん ひゃー凄麺流行語大賞!? 幻でもノミネートして戴けて光栄です! 「食べるお風呂」は佐野らーの他にも函館とかにも感じました😚
博多、京都、函館でした😃 10種で確定ですね
私も発注無しサインかと思ったのですが、兵庫播州にも貼ってあったので何かの目印ですね! まだ食べてないのを含めてこれまで26種類買いました。札幌、函館等は比較的手に入りやすいので来年はそちらを近所で買おうと思います👍
函館もお麩があるんですね!いつか食べてみたいです。