ミュートした投稿です。
我が家の推し凄麺"四天王"登場!
我が家の推し凄麺"四天王"登場! 私の凄麺チャージのラストを飾るのは…我が家の推し凄麺"四天王"でもあるこちら!『佐野らーめん』!!これは定番中の定番で飽きのこない安心・安定の旨さがあり、凄麺を語る時に欠かす事の出来ない一杯ですね。シンプルな醤油味のオーソドックスならーめんでどこか懐かしささえ感じさせます。麺とスープの織り成す優しく
夏の辛味噌ねぎ
夏の辛味噌ねぎ ギリギリ投稿です! 今日も暑かったですね~夏に辛い物を頂くが大好きです。昔は夏に販売される辛いラーメンは、カレーラーメンが多かったと記憶していますが、最近はいろんな辛系がリリースされるので嬉しいです。でも、ちょっぴりまろやかさも求めてしまい、いつも輪切りネギをたっぷりトッピングするのが俺流
まーたまた京都
まーたまた京都 まーたまた京都とか言ってると昔聴いていた文化放送の番組で◯◯ま〜たまたおりこうになっちゃったワァ♡と言っていた某女性アナを思い出します😅今日はワカメにメンマ、チャーシュー付きで豪勢に。給料日後だし?😄美味しくいただきました😋
ぱぱ~んさん😸 凄麺冷やし中華は、夢のまた夢ですが😿 その昔は販売されてたのですよね? どんな感じだったのでしょうか😅 また機会があれば、教えてください😸
みんとりさん😸 茨城けんちんそば😸 見事な味わい、お膝元茨城の凄麺、惜しまれる終売ですよね😿 10個食べたら、3日に1杯ですよね?🤔 凄いですよ😸 ウチも先月買ったアソートは、疾うの昔になくなり、買い足しているところですが、1番食べてるのは私なので、何も言えません😅
かなさん 昔・・昔・・私が可愛い子供の頃は「食べ物で遊ぶと」・・・叱られました (笑) 時代の変化には・・・ついていきますよ!! PCの環境を整え中(Windows11に乗換) オンライン 次回 次回は 参加出来ればいいのですが、 顔UPでいきますよ (^_-)-☆
みんとりさん、昔から食べていて頭というか体というか…多分、どこかで憶えているんでしょうね♪
オンラインイベント、お疲れ様でした! グループ分けのクイズ楽しかったです♫ 自分も晩ごはん食べずに参加したのでそのあと腹ペコでした。 自分は昔、「◯平ちゃん焼そば」のマヨで文字や絵を描くのが楽しみでしたww
横からすみません💦 クロネコさん、麺4玉のチャレンジメニューなら、まだ優しい方ですね😅 昔、麺4玉+炒飯大盛り(ご飯約2合分)制限時間40分にチャレンジした事あります🙌 麺4玉とスープ完飲は余裕で完食しましたが、炒飯茶碗1杯分残して、チャレンジ失敗しました😱 まだ20代の若かった頃の話です 今では
あひるんさん 若い頃はカレーラーメンセットをよく食べていましたが昔から麺が好きで大盛りラーメンを食べることが多かったかな。その店のメニューですり鉢ラーメンという一杯1000円のラーメンがあったんですよ。ふつうのラーメンが500円するかしないかの時代です。麺が4玉くらい入ってましたね😅 時間内に完食す