すごめんち
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
㊙会員限定部屋
凄ニュース!
  • 凄ニュース!
  • 凄麺博物館
  • 凄麺スクール!
凄トーク!
今日の凄メシ!
凄麺 育成部屋
その他
  • ご利用ガイド
  • すごめんちに関する「よくあるご質問」
  • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
  • 公式オンラインショップ
  • 商品に関する「よくあるご質問」
  • 商品に関するお問い合わせ窓口
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,135 件
##札幌

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こちらもリニューアル初頂きました。

本日、リニューアル初の札幌濃厚味噌ラーメンいただきました。前回食べたのがかなり経っているのであまりピンときませんでした、2つ揃えて食べるべきでした😞

回答 2 24
スギオ
| 11/10

こちらもリニューアル初頂きました。 本日、リニューアル初の札幌濃厚味噌ラーメンいただきました。前回食べたのがかなり経っているのであまりピンときませんでした、2つ揃えて食べるべきでした😞

ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 24
スギオ
| 11/10 | 凄麺 食べました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こちらでは 1位:京都背脂醤油 2位:ねぎみその逸品 3位:奈良天理か札幌濃厚味噌・・・と予想

回答 0 7
たうい@おおさか
| 11/09

こちらでは 1位:京都背脂醤油 2位:ねぎみその逸品 3位:奈良天理か札幌濃厚味噌・・・と予想

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
たうい@おおさか
| 11/09 | 歴史

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

今さっき新宿で食べてきましたが、レンゲでご飯をすくって、札幌のスープカレーのようにして食べました。

回答 0 1
masa
| 11/08

今さっき新宿で食べてきましたが、レンゲでご飯をすくって、札幌のスープカレーのようにして食べました。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
masa
| 11/08 | 凄麺 アレンジしました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

あひるんさん😸 地域性もあって手に入らないことはありますよね😼 コチラでは東日本の凄麺が手に入らないことが多いです😼札幌と仙台以外は店頭で手に入ることはないですね😼 手に入らない凄麺がほしいのは当然かも😸

回答 0 4
チョコマシュマロ
| 11/08

あひるんさん😸 地域性もあって手に入らないことはありますよね😼 コチラでは東日本の凄麺が手に入らないことが多いです😼札幌と仙台以外は店頭で手に入ることはないですね😼 手に入らない凄麺がほしいのは当然かも😸

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
チョコマシュマロ
| 11/08 | 凄麺トーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

新札幌です

はい、今夜も味噌ですね。札幌濃厚味噌ラーメン🍜また麺とスープの相性を見ていきたいと思います。わかめとお麩を後入れ投入します。麺は新しくなりまったくクセのない麺になってしまいました。個人的には残念ですが美味しくなったと言われる方も多いようです。スープによく浸っているところを持ち上げていただいてみます。

回答 0 21
クロネコ
| 11/07

新札幌です はい、今夜も味噌ですね。札幌濃厚味噌ラーメン🍜また麺とスープの相性を見ていきたいと思います。わかめとお麩を後入れ投入します。麺は新しくなりまったくクセのない麺になってしまいました。個人的には残念ですが美味しくなったと言われる方も多いようです。スープによく浸っているところを持ち上げていただいてみます。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 21
クロネコ
| 11/07 | 凄麺 食べました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

広島、尾道、徳島、八幡浜は茨城のスーパーではまず見かけない組み合わせです。 茨城スタミナ、喜多方、札幌、仙台、佐野、横浜あたりが定番で、西日本は、博多、長崎、京都くらいですね。

回答 0 4
masa
| 11/07

広島、尾道、徳島、八幡浜は茨城のスーパーではまず見かけない組み合わせです。 茨城スタミナ、喜多方、札幌、仙台、佐野、横浜あたりが定番で、西日本は、博多、長崎、京都くらいですね。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
masa
| 11/07 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

定番の品揃えがすごいですね。ウチの方のヤ○コーは定番商品札幌と佐野だけですよ。隣のドラッグストアに京都、函館、博多がありますけど。 パンパンに陳列された商品を見てしまい今日は素通りできませんでした😅

回答 0 7
クロネコ
| 11/07

定番の品揃えがすごいですね。ウチの方のヤ○コーは定番商品札幌と佐野だけですよ。隣のドラッグストアに京都、函館、博多がありますけど。 パンパンに陳列された商品を見てしまい今日は素通りできませんでした😅

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
クロネコ
| 11/07 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

本日、念願(そうでもないか💦)のヤ□コーが 我が街近くにオープンしました! オープンセール品には目もくれず 凄麺の品揃えをチェックすべく 真っ先にカップ麺売り場に行ったのは言うまでもありませんw 札幌、函館、佐野、埼玉、京都、ネギ味噌が 定番として並んでました そしてなんと11月10日発売であるはず

  • 冬の塩
  • ヤオコーPBは見当たらず
  • 改めて写真を見ると“どすこい”と“源一郎”も売ってた
  • 天龍が違うとのご指摘受けてますww
回答 29 32
はにんどう
| 11/07

本日、念願(そうでもないか💦)のヤ□コーが 我が街近くにオープンしました! オープンセール品には目もくれず 凄麺の品揃えをチェックすべく 真っ先にカップ麺売り場に行ったのは言うまでもありませんw 札幌、函館、佐野、埼玉、京都、ネギ味噌が 定番として並んでました そしてなんと11月10日発売であるはず

  • 冬の塩
  • ヤオコーPBは見当たらず
  • 改めて写真を見ると“どすこい”と“源一郎”も売ってた
  • 天龍が違うとのご指摘受けてますww
ユーザー画像
回答 29 32
はにんどう
| 11/07 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

新潟背脂醤油ラーメン

・・・に、昨日の新札幌麺を追加😅お湯は多めにしないと麺が浸らないですね。札幌の黄色麺と新潟の白っぽい麺。ではいただきましょう😸こうやって見るとあまり違いがわかりませんが、札幌麺はこのスープに絡みませんね😅 味のない麺を食べている感じです。とりあえず麺2倍なので腹は膨れました😄ごちそうさまでした😋では

回答 5 43
クロネコ
| 11/05

新潟背脂醤油ラーメン ・・・に、昨日の新札幌麺を追加😅お湯は多めにしないと麺が浸らないですね。札幌の黄色麺と新潟の白っぽい麺。ではいただきましょう😸こうやって見るとあまり違いがわかりませんが、札幌麺はこのスープに絡みませんね😅 味のない麺を食べている感じです。とりあえず麺2倍なので腹は膨れました😄ごちそうさまでした😋では

ユーザー画像 バッジ画像
回答 5 43
クロネコ
| 11/05 | 凄麺 食べました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

札幌濃厚味噌ラーメン

昼ラー🍜札幌濃厚味噌ですが使う麺はコチラ日清さんの生麺ですね。家なので茹でちゃいます。カップのかやく類は全部投入。麺も2玉ですね。ではいただきます。やはり生麺は麺が長いですね。カップの麺が短いのは絡まずほぐしやすくするためかな。この生麺の味はやはりかん水由来と思われる風味があります。凄麺の濃厚味噌と

回答 1 22
クロネコ
| 11/04

札幌濃厚味噌ラーメン 昼ラー🍜札幌濃厚味噌ですが使う麺はコチラ日清さんの生麺ですね。家なので茹でちゃいます。カップのかやく類は全部投入。麺も2玉ですね。ではいただきます。やはり生麺は麺が長いですね。カップの麺が短いのは絡まずほぐしやすくするためかな。この生麺の味はやはりかん水由来と思われる風味があります。凄麺の濃厚味噌と

ユーザー画像 バッジ画像
回答 1 22
クロネコ
| 11/04 | 凄麺 アレンジしました!
  • 11-20件 / 全1135件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • ㊙会員限定部屋
    • 凄ニュース!
    • 凄麺博物館
    • 凄麺スクール!
  • 凄トーク!
  • 今日の凄メシ!
  • 凄麺 育成部屋
    • ご利用ガイド
    • すごめんちに関する「よくあるご質問」
    • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
    • 公式オンラインショップ
    • 商品に関する「よくあるご質問」
    • 商品に関するお問い合わせ窓口
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2022 Yamadai Corp. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル