ミュートした投稿です。
【大蒜】ニュータッチ_にんにく味噌ラーメン食べた~
【大蒜】ニュータッチ_にんにく味噌ラーメン食べた~ やっとこさ、食すことが出来ました!「ニュータッチ にんにく味噌ラーメン」~ 中身は、二つの袋! いや~うまい!!びっくり!!翌日に会社に行けないレベルの”大蒜”ですが、これは沼りますね~カリカリで食べるニンニグも、しばらくしてふやけたニンニグも”ニンニグ”のLive感が半端じゃな
リニューアル「ニュータッチ チャーシューメン」食べました!
リニューアル「ニュータッチ チャーシューメン」食べました! 今週リニューアルされた「ニュータッチ チャーシューメン」をいただきました!カップ内は油揚げ麺と湯戻しのかやく、液体スープとスパイスという内容です。出来上がりはこんな感じです、オープンプライスの商品と思えないくらい豪華!麺は自分が見るに中太のちぢれの油揚げ麺で、3分湯戻しでやや硬め仕上がり、適度な食感
【ニュータッチ】仙台牛タン風味塩焼そば
【ニュータッチ】仙台牛タン風味塩焼そば 仙台牛タン風味塩焼そば偶然見つけた珍しさから長く寝かせてましたが🎋七夕の今朝の1杯に頂きました🙏トッピング用のフライドオニオン初めて使ってみます🧅🧅具材増しで賑やかに、🍋酸味増しでよりさっぱりと牛タンチップと相性が良いソースをよく絡ませてレモンペッパーの特製スパイスにレモン果汁も加えてみます🍋&nb
午後から買い出しで近所のスーパーへ 夏の新商品のスポットコーナーに ずっと取り寄せて食べていた夏辛が…😃 さすが、凄麺やニュータッチの 品揃えが地元で充実しているオークワさん 店頭で初めて目にする光景に ⤴️心が高ぶりました! それとご無沙汰している 熟炊き博多とんこつ 7月のお題麺に選ばれたと
夏の辛味噌ねぎ
夏の辛味噌ねぎ ギリギリ投稿です! 今日も暑かったですね~夏に辛い物を頂くが大好きです。昔は夏に販売される辛いラーメンは、カレーラーメンが多かったと記憶していますが、最近はいろんな辛系がリリースされるので嬉しいです。でも、ちょっぴりまろやかさも求めてしまい、いつも輪切りネギをたっぷりトッピングするのが俺流
【スゴ活】夏の辛味噌󠄀テイク2
【スゴ活】夏の辛味噌󠄀テイク2 小袋の構成は前作と変わってませんね😃初の実食で得た教訓を踏まえて夏辛’25を今夜も頂きました🙏 早速、ニンニク辛ダレをまず半分スープを飲んでも大丈夫👍️黄金色のスープにニンニク辛ダレを半投入全投入後。別名“マグマ夏辛“と呼んでおります😅そのまま続けて全投入!発汗作用、全開モードでしたが💦麺
【さよなら360】佐野らーめん
【さよなら360】佐野らーめん 凄麺と出会わなければこの佐野らーめんを食べることは無かったでしょう もちもちの平打ち麺飽きの来ない、あっさりしたスープに肉厚のチャーシューとメンマのレトルト具材初めて食して、全てに惚れ込みました! 最後の1杯はトッピングで華を添えて…感謝の気持ちを込めて美味しく頂きました!&nb
【スゴ活】夏の辛味噌󠄀ねぎラーメン'25
【スゴ活】夏の辛味噌󠄀ねぎラーメン'25 初めての新作実食今日は手探りで調整しながら自分に合った理想の食べ方を導き出したいと思います🐱⤴️辛さを増した感が分かるスープの色どんな感じか液体スープそのものを味見ラー油とガーリックを効かせただけあって味噌󠄀のコクを味わう前に感じる辛さ前作とのスープの大きな違いですね!😉辛ダレをちょい入れしただけで
【スゴ活】ねぎみその逸品
【スゴ活】ねぎみその逸品 梅雨明け前で☀️この暑さ🙀このままバテててはならぬと当直明けのお昼に、ねぎみその逸品を🙏寄り道で入手のフライドガーリック、色々と使えそう😃香ばし炒めネギと濃厚な味噌󠄀スープこの絶妙な取り合わせが季節を選ばず自然と身体が欲する1杯です😃 味の決め手のおろしにんにくに今日なフライドガーリックを
【ピリ辛・旨辛】名古屋THE・台湾まぜそば
【ピリ辛・旨辛】名古屋THE・台湾まぜそば たまの夜更かし🐮丑三つ時に小腹が空いたのでまぜそばが食べたくなりました😋ふりかけの量がたっぷりなのは嬉しいです😃今日は、アレンジ無しのまんまで…凄麺の特徴、茹でたてのもちもち感は然り麺が発する余分な油分を感じません🙂↔️汁なしまぜそばだけあって揚げ麺との違いが、歴然と分かります!今となっては貴重な