ミュートした投稿です。
この商品が発売されてから5年経つんですね… 今度奈良天理スタミナラーメンをいただく時は特に白菜を味わいたいと思います。
カランダッシュさん、こんにちは~♪ 奈良天理と和歌山は競合品があるので注意ですね。 こうして考えると関西では京都背脂醤油の品揃え店が もっとも多いのかもしれません。
奈良天理スタミナラーメン
奈良天理スタミナラーメン 以前「凄盛 デカギリ白菜 キムチ鍋風ラーメン」を食べた時に、白菜の大きさと食感に感動したのですが、この「奈良天理スタミナラーメン」では、この時の経験が生かされているような気がします。で、今回はマシなしで食べてみたのですが、辛みの具合がとてもよかったです。
きつねどん兵衛!🦊 私も大好きです! 奈良天理スタミナラーメン ネギ味噌 鴨だしそば 食べてみます! すごく感謝!
近所のスーパーの「札幌濃厚味噌」があった場所・・・ 先週は売場はすべて425だったのですが、 昨日日中に行ったらなんと棚が空で品切れのPOP! これは近日中に386入荷のチャンスありそう♪ ちなみに右隣の品切れは「京都背脂醤油」です。 和歌山は「凄麺」じゃなく、日清「麺NIPPON」で これもけっ
自分は、凄麺に出会うまではきつねどん兵衛でした。 凄麺の一押しは、奈良にいた時度々食べに行った奈良天理スタミナラーメンです。 奈良天理はちょっとクセがあるので 人におすすめする時は、鉄板の美味しさのネギ味噌と鴨だしそばです。 今まで100%喜んで、リピしてくれています。
はにんどうさん😸 デカギリ白菜、ニンニクの香り、この辛味のスープは独特の世界観ですね😸 辛味が苦手なわけではありませんが、これまでに奈良天理は、2度しか食べていません😼 3度目を食べようと置いてましたが、誰かに食べられていまして・・・😸 何かアレンジをしてみたくなるラーメンですね、何がいいかな
奈良天理スタミナラーメン 本日の昼飯に奈良天理辛いもの得意ではないけどこの奈良天理は食べたくなるんですFD白菜のシャキシャキ感、ニンニクが効いたスープ最高です!!頭に大汗かきながら食べましたwwスタミナつけてさて出社!w
自分もこのご当地からそんなに離れていませんが 近畿地方の凄麺の中では遭遇率低めですね・・・ 京都=奈良天理>和歌山>播州という感じです
寿がきやさん、奈良天理でも被ってますね。おっちょこちょいの私は前に間違えて買ってしまいました。 凄麺を食べ慣れていると、お気の毒ですが『?⁇』ですね。