ミュートした投稿です。
津山ホルモンうどん、美味しそう、食べたぁ~い、昔、大阪ではお肉屋さんが鉄板でホルモンを、焼いて売ってました。ついでにコロッケも買ってました。
やっぱり東日本は、入手しやすいのですね✨ 西側諸国、うどん県では茨城と佐野は皆無、冬の塩はスーパーで見つかるかも? うどん県はダシが伊吹島産イリコを使ったり、醤油も小豆島産が使われていたりと、地元産で作られる所も多いです。味も色も薄めで、麺(特にうどん)に合わせるため、濃厚つゆはあまりないです😹
いいですね、サノラー。 リニューアルも明日ですし、楽しみです😸 うどん県では、お取り寄せしかありません😼先日、お取り寄せ依頼したのですが、切り替わりギリギリのタイミング。新旧どちらが届くのか、届いてからのお楽しみです😸
そのCM懐かしいです😸 最近CMを見かけるのは、きつねうどんとか、袋入り金ちゃんラーメンとかですかね。
津山ホルモンうどん初めて知りました! 具は何を入れましたか? りみちゃん玩具に夢中でも撮影時は (๑•̀ㅁ•́๑)✧キリッ できてさすがプロのモデルワンコさん!
来週津山市に行く予定です!ホルモンうどんとやらがあるなんて知りませんでした!りみちゃん、可愛い♥
こんばんは! ホルモンうどんとても美味しそうです😋 りみちゃんのポージングもピシッと決まってカワイイです✨
ホルモンうどんとっても美味しそうです。 りみちゃん、気に入ってくれて良かったですね! 我が家の猫は妹が昨日買ってきたバッグを気に入ってしまい、バッグの上からどきません(笑)
今晩は津山ホルモンうどん作りました😋 買い物に行った時、ショッピングモールの100均ワッツで買った犬のおもちゃ、りみとっても気に入ったみたいで離しません😆
回転寿司でうどん、ラーメンなど憧れるのですが「これを1つ頼んだら、3皿食べられない」となかなか注文できません。 でも、かにみそ好きなので、今度スシローに行ったら食べてみたいです🦀