ミュートした投稿です。
でした😭 でも、栃木と群馬の お店では、佐野らーめんが食べられます🍜 (・∀・)ニヤニヤ ┏━━ ┃P.S. ┗━━ 極麺処、八千代町さまの魅力はクルマで約30分で埼玉・千葉・栃木に行けて、県庁(水戸)と東京都庁(新宿)が同じくらいなので、今度、買いに行ってきます🚗✨
まぼさくさま、みなさま、おじゃまします🙇 とっても気になって、早速、アプリで在庫確認してみたのですが、どうやら今回は首都圏中心みたいです? 前回と違って、茨城では見当たらないので、地図を千葉や埼玉に移動すると、続々と出てきました! P.S. まるで茨城には店舗自体が無いような地図に見えます😅
たういさま、ねぎミソメンチは、かつ重のベルクさまの商品でした😊 https://sugomen-chi.com/chats/pquyighrngierahy もともとは、私の東京&埼玉の行動範囲の お店だったのですが、ここ最近は北関東にも進出してきて、去年の暮れに八千代町の近くにもできたので、便利
きのさん はじめまして 私も千葉竹岡ラーメンは大好きです。 竹岡ラーメンの店舗で食するほど 竹岡ラーメンは 好きです。
千葉竹岡式らーめん
千葉竹岡式らーめん あおさマシ第三弾は千葉武岡式らーめん。佐野、喜多方、千葉武岡式のどれにしようか迷ったのですが「あおさの香りに負けないくらいパンチの効いた醤油味」がいいだろうと判断してこちらを選びました。タマネギは保管しておいて、何かに使おうと思います。はじめに全体をよくかき混ぜてつゆを一口。あおさの香りがふわっと漂
千葉竹岡式らーめんって美味しいのに余り近場で売ってないんですよ…。
千葉竹岡式らーめんを買いたいんですが近場では取り扱っているお店がなくて偶に遠出した時とかに忘れずに買うようにしてます。
千葉竹岡式らーめん 塩、味噌と食べたので、今回は醤油を購入しました。
まだ全種類は食べてませんが 今までの食したなかでは 千葉竹岡式、札幌濃厚味噌、長崎ちゃんぽんです。
遅くなりました、19日はありがとうございました😊 あのあと、テコンドー少年たちが千葉竹岡式、麻辣担担麺、鶏しおの逸品など凄麺食べて帰っていきました🍜 幕張メッセも楽しみにしています✨