すごめんち
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
㊙会員限定部屋
凄ニュース!
  • 凄ニュース!
  • 凄麺博物館
  • 凄麺スクール!
凄トーク!
今日の凄メシ!
凄麺 育成部屋
その他
  • ご利用ガイド
  • すごめんちに関する「よくあるご質問」
  • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
  • 公式オンラインショップ
  • 商品に関する「よくあるご質問」
  • 商品に関するお問い合わせ窓口
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 654 件
##青森

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ミックさん おはようございます😄 私は青森出身ですが昔のラーメンしか知りません。青森でも最近はみそカレー牛乳とか奇抜な物も出てきたようで😅

回答 0 2
クロネコ
| 03/24

ミックさん おはようございます😄 私は青森出身ですが昔のラーメンしか知りません。青森でも最近はみそカレー牛乳とか奇抜な物も出てきたようで😅

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
クロネコ
| 03/24

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ありがとうございます。 お麩なんです~青森のほうはラーメンにお麩が入っているんですよ~ 大きなお麩がなかったので小さいもので代用しました

回答 0 7
ミック
| 03/24

ありがとうございます。 お麩なんです~青森のほうはラーメンにお麩が入っているんですよ~ 大きなお麩がなかったので小さいもので代用しました

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
ミック
| 03/24

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ありがとうございます。 初めての平館でしたが、青森はあっさりが多いですよね。 シンプルに麺とスープだけで楽しみたいのですがついついあれこれ乗せてしまいました笑

回答 0 5
ミック
| 03/24

ありがとうございます。 初めての平館でしたが、青森はあっさりが多いですよね。 シンプルに麺とスープだけで楽しみたいのですがついついあれこれ乗せてしまいました笑

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
ミック
| 03/24

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ご当地麺

東北物産展で見つけたご当地麺 青森平館焼干しラーメンを食べました シンプルな味わいの醤油ラーメン。焼干しのおいしさを感じられるあっさりした中にも奥深さを感じる味でした。おいしく頂きました

回答 30 26
ミック
| 03/23

ご当地麺 東北物産展で見つけたご当地麺 青森平館焼干しラーメンを食べました シンプルな味わいの醤油ラーメン。焼干しのおいしさを感じられるあっさりした中にも奥深さを感じる味でした。おいしく頂きました

ユーザー画像 バッジ画像
回答 30 26
ミック
| 03/23

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

たしか、ほたては青森と書いてありました。

回答 0 13
あひるん
| 03/22

たしか、ほたては青森と書いてありました。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 13
あひるん
| 03/22 | 過去イベント

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ヤマダイさんは広島に営業所持ってますからね😸リニューアルにも力が入りますよね。青森にも営業所作ってくださいよ😄

回答 0 10
クロネコ
| 03/22

ヤマダイさんは広島に営業所持ってますからね😸リニューアルにも力が入りますよね。青森にも営業所作ってくださいよ😄

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 10
クロネコ
| 03/22 | 新商品情報

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

みかんは買いましたね。青森にみかん農家はありません。千葉だと民家の庭先で柑橘系の実が生っていたりするんですがね😄 みかんも箱買いすると下の方はカビてしまいますね。

回答 0 1
クロネコ
| 03/21

みかんは買いましたね。青森にみかん農家はありません。千葉だと民家の庭先で柑橘系の実が生っていたりするんですがね😄 みかんも箱買いすると下の方はカビてしまいますね。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
クロネコ
| 03/21 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

最近のリンゴの品質改善もあるでしょうが保管方法が適していたということでしょう。青森にいた時リンゴは小屋の中に置いてましたが3月までは持ちません。両親の実家が農家だったため、リンゴは腐るほどあったのです。 ちなみにリンゴを買って食べたことはありません。子供の頃親になんかおやつない?と聞くと、小屋にリン

回答 0 1
クロネコ
| 03/21

最近のリンゴの品質改善もあるでしょうが保管方法が適していたということでしょう。青森にいた時リンゴは小屋の中に置いてましたが3月までは持ちません。両親の実家が農家だったため、リンゴは腐るほどあったのです。 ちなみにリンゴを買って食べたことはありません。子供の頃親になんかおやつない?と聞くと、小屋にリン

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
クロネコ
| 03/21 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

函館編

お気に入りの函館塩ラーメン函館はねぇ、小学校の修学旅行で行きました。青函連絡船に乗って⛴️ 今はもうないんですけど。青森駅から直で乗れるのがよかったのにな😸連絡船の待合室に行くと、よくテレビに出るような有名人を見かけることもありました。相撲巡業中の力士とか😄今でも青森駅近くにメモリアルシップ八甲田丸

  • 函館編
回答 2 24
クロネコ
| 03/20

函館編 お気に入りの函館塩ラーメン函館はねぇ、小学校の修学旅行で行きました。青函連絡船に乗って⛴️ 今はもうないんですけど。青森駅から直で乗れるのがよかったのにな😸連絡船の待合室に行くと、よくテレビに出るような有名人を見かけることもありました。相撲巡業中の力士とか😄今でも青森駅近くにメモリアルシップ八甲田丸

  • 函館編
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 24
クロネコ
| 03/20 | 凄麺 食べました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ありがとうございます。 田舎で子供のころに食べていた中華そばの味が忘れられないです でも関東の中華そばと東北のでは味が違いなかなかあの味が味わえません 煮干が効いた青森の煮干中華は煮干が効いて好きな味です はい、のんびりゆっくりペースで進めたいと思います こちらこそよろしくお願いします

回答 0 2
ミック
| 03/17

ありがとうございます。 田舎で子供のころに食べていた中華そばの味が忘れられないです でも関東の中華そばと東北のでは味が違いなかなかあの味が味わえません 煮干が効いた青森の煮干中華は煮干が効いて好きな味です はい、のんびりゆっくりペースで進めたいと思います こちらこそよろしくお願いします

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
ミック
| 03/17 | 自己紹介
  • 221-230件 / 全654件
    • ‹
    • …
    • 19
    • 20
    • 21
    • 22
    • 23
    • 24
    • 25
    • 26
    • 27
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • ㊙会員限定部屋
    • 凄ニュース!
    • 凄麺博物館
    • 凄麺スクール!
  • 凄トーク!
  • 今日の凄メシ!
  • 凄麺 育成部屋
    • ご利用ガイド
    • すごめんちに関する「よくあるご質問」
    • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
    • 公式オンラインショップ
    • 商品に関する「よくあるご質問」
    • 商品に関するお問い合わせ窓口
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2022 Yamadai Corp. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル