ミュートした投稿です。
商品名は「ばんどう太郎坂東味噌煮込みうどん」でしたね、失礼しました🙇 そして、東北・関信越限定というのは、いつもながら残念…😢
たうい@おおさかさん😸 坂東味噌煮込みうどん😸 早速の食レポありがとうございます😊 うどんのラインナップが増えて 嬉しい限りです😸 いつか手に入れていただきます😸
ヤマダイお得意の座布団かやくですね😄 ニラは自前で増してくださいって感じですか。私はラーメンに卵は入れませんがうどんなら有りかもしれませんね。鍋焼きうどんには入ってるし。あ、ゴボウはすりおろして後入れでいいですか?😄 豚汁でもゴボウがないと味が出ませんからねぇ😸
さっそく「ばんどう太郎 坂東味噌煮込みうどん」いただきました!
さっそく「ばんどう太郎 坂東味噌煮込みうどん」いただきました! 連投スイマセンその「坂東味噌煮込みうどん」を速攻でいただきました!カップ内部→ノンフライうどん、先入れのかやく2袋、後入れの液体スープという内容。かやくは白菜・ニラのFDブロックと別袋の豆腐・揚げ玉です。出来上がりはヤラセ盛りして(笑)、こんな感じです、圧倒的な白菜のボリューム!個人的に生刻みねぎと
さっそく発見!・・・でもなんでこれが売ってるのだろう??
さっそく発見!・・・でもなんでこれが売ってるのだろう?? フラゲですが、日曜日にお店で見かけたので早速両方とも捕獲しましたwwこれ、HPでは「東北及び関信越エリアのスーパーマーケット、ドラッグストア等で期間限定品として新発売」とありますが、なぜ大阪で売ってるのでしょう??まぁ、即入手できてありがたかったですけど・・・😄
チョコマシュマロさん、 ありがとうございます♪……🤔? ちょっと流れ弾を浴び過ぎました(笑) 茨城けんちんそばと純豆腐チゲうどんは最後の手段としてヨド◯◯・ドット・コムさんのお世話になるというのもありなのでは🤗
ガチオさん、 生産終了間際の最終ロットに近そうなものを毎年最後に買い溜めしてます(笑) そばやうどん等の季節物的な商品は次の発売まで食いつなぐ為の在庫を確保したくてつい買ってしまいます。
masaさん😼 お~い、喉から手が出てるよ〜😸 こーなったらオンラインストアで 坂東味噌煮込みうどん 茨城けんちんそば 純豆腐チゲうどん 名代富士そば 京都伏見酒粕ラーメン 頼みますよ😼
増えてました
増えてました 昨日の今日でレイアウトが少し変わり、10/20発売の坂東みそ煮込みうどんと名代富士そば紅生姜天そばが並びました!早速、2つずつ買ってきました。
味噌煮込みうどんは愛知の名物ですが茨城でもやってるんですね😸