ミュートした投稿です。
ひろしさん😸 ようこそうどん県へ😸 瀬戸内は涼し気なイメージですが、高松は日当たりが良く、気温が高めです。小豆島は高松よりも気温が2〜3℃低くなりますので、まだ過ごしやすいかも・・・😼 うどん屋さんも、有名処&老舗も押さえてますよね😸写真を見て思いましたが、結構ガッツリ食べられてますよね😸 う
本場のうどん羨ましいです😋
出張で香川県に行ってきました〜 『瀬戸内国際芸術祭2025』 https://setouchi-artfest.jp/ に絡んだ企画を担当することになって、女木島や小豆島も訪れました。都内と変わらずめちゃくちゃ暑かったですが青空と瀬戸内海の美しさ!20年前に香川に住んでたことあるので懐かしかったです
たうい@おおさかさん😸 手延べそうめんの食レポありがとうございます😸 やっぱり美味しそう😸 でも残念なのは、お揚げが肉団子に変わっていること😿きつねうどん派の私にとって、お揚げが楽しみだったのですが、事情により仕方ない部分ではあります😼 手に入るかな?🤔 小豆島も素麺処ですが、島の光を使った手延
【凄麺スクール】歴史(その4)
【凄麺スクール】歴史(その4) 今回は、ヤマダイについて深堀り!「会社の誕生」について学んでいきましょう!🍜✨遡ること75年以上前…現在も本社がある茨城県八千代町でヤマダイ株式会社は、前身 大久保製麺として創業しました。創業者は、現社長 大久保さん(大久保慶一)の両親である、大久保さん(大久保周三郎/たま)です。現在ではカップ麺メ
ジークうどん!🫡🫡🫡 😆😆😆
kerikeri‐kurakuraさん😸 豆腐チゲ😸 なんと言ってもうどん、豆腐、辛味😼 この味わいは唯一無二ですよね😸 うどんの逸品がまたいつか、販売されることを期待しています😸 ジークうどん!
豆腐チゲうどん
豆腐チゲうどん 昨日の休日出勤時には凄麺食べられなかったのですが、今日のお昼に自宅で凄麺を🏠今日も今日とて暑さ厳しいところですが、あえての豆腐チゲうどんをチョイス! 今年最後のストックです。はい!お豆腐が8個!いいですね〜😄豆腐とニラもいい仕事してます👏何度も言いますが、凄麺のうどんは最高のクオリティです😍うどんも
こんにちは! すごめん先生の登場ですよ! 実は、先日、すごめん先生が社内で大活躍…!?いたしました。 なにをしたかというと… 「すごめん先生presents の麺の魅力に迫る勉強会✏️」 生徒さんは、日々、商品の製造に携わる社員の仲間たちです。 麺づくりのエキスパートでもある社員さんたちに改
うどん食べてみたいです