すごめんち
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
㊙会員限定部屋
凄ニュース!
  • 凄ニュース!
  • 凄麺博物館
  • 凄麺スクール!
凄トーク!
今日の凄メシ!
凄麺 育成部屋
その他
  • ご利用ガイド
  • すごめんちに関する「よくあるご質問」
  • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
  • 公式オンラインショップ
  • 商品に関する「よくあるご質問」
  • 商品に関するお問い合わせ窓口
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 3,788 件
##うどん

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

小学生の時ですかね~色々な人達と話したり、何も考えず楽しくたくさん遊んでました!! 今はもう。。。

回答 0 25
チョコ煮込みうどん
| 2024/03/03

小学生の時ですかね~色々な人達と話したり、何も考えず楽しくたくさん遊んでました!! 今はもう。。。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 25
チョコ煮込みうどん
| 2024/03/03 | 凄リサーチ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

青春なのかはわからないけど楽しんでるのは社会人になってからかなぁ

回答 0 26
ゆでうどん
| 2024/03/02

青春なのかはわからないけど楽しんでるのは社会人になってからかなぁ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 26
ゆでうどん
| 2024/03/02 | 凄リサーチ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

とても残念です。 秋にはきっと新たなるうどんの逸品が発売されるので楽しみに待ちましょう♪

回答 0 6
ぱぱ〜ん
| 2024/03/02

とても残念です。 秋にはきっと新たなるうどんの逸品が発売されるので楽しみに待ちましょう♪

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
ぱぱ〜ん
| 2024/03/02 | 凄麺 食べました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

肉汁うどんがそうだったので旨だしうどんも秋から春までの販売だろうと思ってました。 一般的にラーメンは夏でも熱いのを食べるのにうどんはぶっかけや冷やしが圧倒的に売れる様なので戦略的なものなのかな?では何故鴨だしそばは通年あるのか? もしかして通年で売るにはうどんはコストが掛かって利益率が良くないとか。

回答 0 5
ぱぱ〜ん
| 2024/03/02

肉汁うどんがそうだったので旨だしうどんも秋から春までの販売だろうと思ってました。 一般的にラーメンは夏でも熱いのを食べるのにうどんはぶっかけや冷やしが圧倒的に売れる様なので戦略的なものなのかな?では何故鴨だしそばは通年あるのか? もしかして通年で売るにはうどんはコストが掛かって利益率が良くないとか。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
ぱぱ〜ん
| 2024/03/02 | 凄麺 食べました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

これがなくなったら、こちらで買える凄麺のノンフライうどんがなくなる・・・ 少なくとも既存カップ麺のうどんの中ではクオリティが断然高いので 代わりのうどん商品に期待したいです!

回答 0 7
たうい@おおさか
| 2024/03/02

これがなくなったら、こちらで買える凄麺のノンフライうどんがなくなる・・・ 少なくとも既存カップ麺のうどんの中ではクオリティが断然高いので 代わりのうどん商品に期待したいです!

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
たうい@おおさか
| 2024/03/02 | 凄麺 食べました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

肉汁も早々に終売しちゃったので、凄麺のうどんは秋冬限定なのかもしれないと思う今日この頃です。 夏も食べたいのにぃ〜。

回答 0 7
はみちゃん
| 2024/03/02

肉汁も早々に終売しちゃったので、凄麺のうどんは秋冬限定なのかもしれないと思う今日この頃です。 夏も食べたいのにぃ〜。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
はみちゃん
| 2024/03/02 | 凄麺 食べました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

これは美味しそうだぁ。  以前 東京練馬に 海老園っと言う街中華店があり そこの 海老そば 950円 大盛り1100円  って言うのがあり 良く頼んでました。 お店の名前からの海老で 凄く大きなプリプリ海老を使っているのに 頼む人が少ないメニュー   何年かぶりに思い出しました。 五目焼きそば大

回答 0 6
りょういち
| 2024/03/01

これは美味しそうだぁ。  以前 東京練馬に 海老園っと言う街中華店があり そこの 海老そば 950円 大盛り1100円  って言うのがあり 良く頼んでました。 お店の名前からの海老で 凄く大きなプリプリ海老を使っているのに 頼む人が少ないメニュー   何年かぶりに思い出しました。 五目焼きそば大

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
りょういち
| 2024/03/01 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

19冊め最初の1ページは懐かしのカレーうどんとなりました😊

回答 0 6
まぼさく
| 2024/03/01

19冊め最初の1ページは懐かしのカレーうどんとなりました😊

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
まぼさく
| 2024/03/01 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

3月末で生産終了か…『旨だしうどんの逸品』

いや~好きだったんだけどな〜...。『旨だしうどんの逸品』こちらも3月末にて生産終了との事。カップ麺とは思えない程にノンフライ麺の完成度が高く関西風のお出汁との相性抜群で凄く美味しいんですよね。白葱·温玉·揚げ玉トッピングでいただきました♪相変わらずの美味しさ!鶏しおの逸品の生産終了は予想もしていな

  • インスタント麺
  • カップ麺
  • うどん
  • ぱぱん
  • 旨だしうどんの逸品
  • 好きでした
  • 出来れば定番商品化して通年販売して欲しかった
回答 10 25
ぱぱ〜ん
| 2024/03/01

3月末で生産終了か…『旨だしうどんの逸品』 いや~好きだったんだけどな〜...。『旨だしうどんの逸品』こちらも3月末にて生産終了との事。カップ麺とは思えない程にノンフライ麺の完成度が高く関西風のお出汁との相性抜群で凄く美味しいんですよね。白葱·温玉·揚げ玉トッピングでいただきました♪相変わらずの美味しさ!鶏しおの逸品の生産終了は予想もしていな

  • インスタント麺
  • カップ麺
  • うどん
  • ぱぱん
  • 旨だしうどんの逸品
  • 好きでした
  • 出来れば定番商品化して通年販売して欲しかった
ユーザー画像 バッジ画像
回答 10 25
ぱぱ〜ん
| 2024/03/01 | 凄麺 食べました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

旨だしうどん、美味しかったので残念です😭

回答 0 21
macky
| 2024/03/01

旨だしうどん、美味しかったので残念です😭

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 21
macky
| 2024/03/01 | お知らせ
  • 2501-2510件 / 全3788件
    • ‹
    • …
    • 247
    • 248
    • 249
    • 250
    • 251
    • 252
    • 253
    • 254
    • 255
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • ㊙会員限定部屋
    • 凄ニュース!
    • 凄麺博物館
    • 凄麺スクール!
  • 凄トーク!
  • 今日の凄メシ!
  • 凄麺 育成部屋
    • ご利用ガイド
    • すごめんちに関する「よくあるご質問」
    • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
    • 公式オンラインショップ
    • 商品に関する「よくあるご質問」
    • 商品に関するお問い合わせ窓口
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2022 Yamadai Corp. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル