ミュートした投稿です。
基本的に全推しで、まだ全種を食べていないので難しいのですが、 ・旨だしうどんの逸品 ・熟炊き博多とんこつ ・広島THE・汁なし担担麺 は、麺も味付けも大好きな、とっても個性的な凄麺だと思います😋
クイズです(当たっても何も出ませんがww) 博多とんこつ、長崎ちゃんぽん、名古屋まぜそば、旨だしうどん、 富士そば紅生姜天、とん汁うどん、仙台、宇都宮やきそば 上記商品の共通点はなんでしょうか? 追記 答えが多数ありますね😅 私が求めた答えは共通するある物質に関することです😉
奈良天理も博多とんこつも大好きです!美味しいですよね〜!奥様に奈良天理の美味しさが伝わって嬉しいです✨ コロッケ入れるって発明した人すごいな〜!やってみます!
夫婦で凄麺 手抜きの水曜日w
夫婦で凄麺 手抜きの水曜日w 今週の夫婦で凄麺は私は奈良天理、家内は博多とんこつを食べました。私は奈良天理にコロッケとおろしニンニクを入れてたべました。これが美味い!!😊奈良天理を家内にお裾分けしました。家内は奈良天理は初めてだったのですが美味しい!!!と絶賛していました👍🏻👍🏻奈良天理スタミナラーメンにニンニクを入れ更にスタミ
今朝の山口県は雨と暴風と寒気…そうゆう時は凄麺で温まりましょう♫ ということで凄麺! 奈良天理と悩んで博多とんこつで! 温まりました♡ 美味しかった♡♡ 今週は大阪旅行からスタートしてからずっとバタバタ。 今日ようやくゆっくり朝ごはんです。 ごちそうさまでした!
1年後のアンケートから、タイムスリップしてきました😆 https://sugomen-chi.com/announcements/f5f9jmxwpbdfsfeu 実は色々な凄麺を食べて気づいたのですが、太麺、中細麺は、かなりバリエーションがあるように感じてて、区分では選ぶのが難しかったです!
はみちゃんさま、コメントありがとうございます🙏 塩ダレ(ねぎ塩)でした! 濃い味ではなかったので、そのまま、愛媛八幡浜ちゃんぽんのスープに投入しましたが、おそらく、タレとの相性も良かったようです。 醤油の甘辛だと、おそらく播州ラーメンの方がマッチするのではないかと思いますので、次の機会に試してみ
お気に入り凄麺のリストをシェアしてみます😆 (すみません、とっても長文です🙏) 🔻🍜🔻 総選挙のスタートから、無理のない範囲で全種類を制覇してみることにしましたが、私の場合、かなり結果と好みが違いそうです🤔 (にんにくが苦手なので、たぶん、その影響も大きいように思います) 🔻🍜🔻 そこで、自
あゆみ!は細麺の凄麺が好みです。「博多とんこつ」「飛騨高山」など、など、、 湯戻し時間が短めで、麺がほぐれ易く食べやすくツユも散らない。これ大事な事だと思います。 いくら美味しくても、テーブルがスープでギトギトになって仕舞っては後片付けが面倒。 とか言いつつブットイ麺のも食べるけどね。
えぇ〜!八幡浜ちゃんぽん?!ウチの行きつけスーパーで4品スポットで入ってきた中で一番売れ残っているのにぃ〜。(失礼!でも事実) ちなみにその4品は、徳島、飛騨高山、八幡浜ちゃんぽん、旨だしうどんの逸品 それで八幡浜、今日の昼に食べてみたのですが塩辛いが第一印象。 ウチの地域ではもう少し薄味が好まれる