ミュートした投稿です。
新年あけましておめでとうございます😸 凄麺クイズの解答です😸 第1問 中華そば 正解は③和歌山365kcalでした😸 ①青森327kcal ②飛騨高山287kcal ④尾道335kcalとなり、この中では和歌山が1番高カロリーになります。 第2問 醤油 正解は③徳島359kcalでした😸 ①喜
お言葉に甘えて… ①和歌山 ②徳島 ③ねぎみその逸品 ④新潟 ⑤名代富士そば紅生姜天そば いかがでしょうか😅
直感で第1問③和歌山。第2問③徳島。第3問②仙台辛味噌。第4問②新潟。第5問④名代富士そば紅生姜天そば。 いくつか当たるといいなあ。
凄麺クイズです😸 次の製品の中で、1番カロリーが高いのはどれでしょうか? 第1問 中華そば ①青森 ②飛騨高山 ③和歌山 ④尾道 第2問 醤油ラーメン ①喜多方 ②富山 ③徳島 ④播州 第3問 味噌󠄀 ①札幌 ②仙台辛味噌 ③信州味噌 ④ねぎみその逸品 第4問 高カロリー部門 ①札幌
札幌、函館、仙台、富山 徳島、新潟、とんこつ家 さらに青森まで…😻 なんて、うらやましい…😆 大量の仕入れで ヤマダイの営業担当さんの努力が 報われた結果ですね!😃
たういさんのチョイスも、また皆さんと違って楽しいですね。 食べたいものとおっしゃってますが、新潟も広島も、あんまり大阪では見かけないかも。
凄麺クイズの答えです😸 正解は・・・・ 凄麺 新潟背脂醤油ラーメン でした😸 背脂と醤油の濃厚なスープに太麺が絡み合って、とても美味しい一品です😸 今回は福箱におまけで入っていた「肉そぼろ」をトッピングしました🐱肉の旨味に背脂醤油が染み込んで、とても美味しかったです😸 またお会いし
ひろしさん、KABOO曰く、この作り方では新潟が美味しい😋そうです(新潟は、玉ねぎなどのかやくを豆腐に一緒に混ぜて温めるそうです)
〜新潟 背脂醤油ラーメン〜🧅玉ねぎ天ぷらトッピング🧅
〜新潟 背脂醤油ラーメン〜🧅玉ねぎ天ぷらトッピング🧅 「紅生姜天ぷら」「れんこん天ぷら」に続き、今回は「玉ねぎ天ぷら」をトッピング!具との相性から玉ねぎ入りの凄麺が良さそうと連想して「竹岡式」も候補にあがりましたが、我が家に在庫が無く😅選んだのは「新潟背脂醤油ラーメン」この野菜チップスシリーズは、割と塩味が控えめで、出汁醤油で味付けしているので、そばや
サンマー麺だけでなく新潟背脂にも100年フードのロゴがついていたとは気づきませんでした😳 元県民としてもとても嬉しい気持ちです。 そしてヤマダイさんの100年フードサポーター企業認定もとても嬉しいことですね😆 ますます取り組みが広がりますように🙏