ミュートした投稿です。
あひるんさん、こんばんは😸 私はもやしそば、食べたことがありません。 サンマー麺もリニューアル後は、食べたことがありません。と言うか、どちらもお取り寄せになるので、馴染みがありません。 一度に2食! 私もクイズの出題で、凄麺を開けた後に2食頂いたことがあります😸凄麺2食なので、胃が重くなりますね
スゴ活 勝手に比べ1人で2つ食べてしまいました😅
スゴ活 勝手に比べ1人で2つ食べてしまいました😅 いつかと思っていたら、今日買い物に行ったスーパーでもやしそばを発見し、まだ父が帰宅前。今日の朝食はりんごとみかんだけの軽いもの。胃に負担にはならないだろうと勢いで「凄麺 横浜発祥サンマー麺」「ニュータッチ 横浜 もやしそば」を一人で2つ食べ比べをしました😅かやくは両方ボリュームタップリですが、さすが
前回、中華麺ライダーさんが 頂いていた旧佐野らーめんも 美味しそうでしたが サンマー麺にも山くらげは 間違いなく合うと思いました😃 当然、お酒と一緒に…😸 これは楽しめそうです!😋
小町さん、おはようございます。 5種類の具材がたっぷりと入っていてサンマー麺らしい雰囲気です。 中細の麺はとにかく味も香りもよく美味しいです!
横浜発祥サンマー麺(旧)
横浜発祥サンマー麺(旧) うま味あるとろみスープともやしのシャキシャキ感を味わえるサンマー麺、リニューアル商品にはきくらげが入ってるようですが、旧商品を食べたので、コリコリ食感の山くらげを入れ、九条ねぎを一盛りして、美味しく頂きました。山くらげパッケージ裏リニューアル商品入手しましたが、後日頂きます。
新しい100年フード
新しい100年フード 朝いただきましたが夜行性の手前、こんな時間の投稿になりました。 予備知識をいただきましたので熱湯4分を待たずに粉末スープと麺をこねる作業に専念!とろみが出たところでお口にIN!熱い!なぜか耳をつまむ!もやし関係は作り手さんも折り込み済でしょうから…でもシャキシャキしてましたよ。スープはオイ
丁寧な詳細にて、サンマー麺の美味しさが伝わってきました。是非食べてみたいと思います!!!
ぱぱ〜んさんこんばんは😊 サンマー麺をはじめ、酸辣に麻辣は 細麺の中華麺って感じが他の凄麺と 明らかに違って喉ごしが好みです❤️ 中華の逸品は恥ずかしながらまだ 食したことがありません😭 平塚のユニディで見かけたましたが 先日の遠征でスルーしてしまいました 次は最優先事項で購入アンド実食して みます
あぁー リニュ後のサンマー麺に 純米せんべいだあー✨
たういさん、今までやちまるでサンマー麺食べてくださった方は皆「初めて食べる」で、「カップ麺でこのとろみ✨」と驚く方が多かったので、スープというか、とろみがどうなったか楽しみです。