ミュートした投稿です。
oh@g!さん、おひさでございます♪ お元気でしたでしょうか。 この「熟炊き博多とんこつ」は良い意味で本当に豚骨臭い!最近はどのラーメンでもスープを完飲しないように気を付けているのにこのラーメンはその香りと味に抗えず必ず飲み干してしまいます。しかも専用の細麺がスープと凄く合ってますよね。同じく別売
熟炊き 博多とんこつ#2
熟炊き 博多とんこつ#2 前回の博多はコチラ 僕の中では「定期的に摂取したくなるカップラーメン ベスト5」に入ってくる「博多」。本日はファンも多いであろうこの1杯を食します。 それではLet’s SUGOMEN!■麺凄麺シリーズの中でも際立つ極細麺。でも歯応えはしっかりしていて、小麦感も抜群!後述するスー
熟炊き博多とんこつ
熟炊き博多とんこつ 今日の夜食は熟炊き博多とんこつ ふたには『熱湯2分』と書いて有りますが、自分的には1分半くらいで『硬め』で食べるのが好きです 普段、博多系のラーメン屋さんに行くと『カタ』か『バリカタ』で食べているので(笑)
【凄麺博物館】No028 喜多方ラーメン
【凄麺博物館】No028 喜多方ラーメン 凄麺ご当地シリーズの記念すべき第1号商品、それは「凄麺 喜多方ラーメン」です。喜多方ラーメンといえば、「札幌味噌ラーメン」「博多とんこつラーメン」と並ぶ日本3大ご当地ラーメンの1つ!凄麺の"ふるさと"、茨城県にも隣接する、福島県のご当地ラーメンです。第1号発売当時の商品名は「喜多方風肉そば」喜多方ラ
私も、今日スーパーで博多とんこつ、札幌みそ、もやしそばを購入できました。先日、博多とんこつを食べたので、札幌みそ楽しみです。ん~やめられまへんなぁ!
皆さんこんにちは〜♪ 熟炊き博多とんこつ食べました😋🍜✨ 細麺でスープは思ったよりあっさり めちゃ美味しかったです 少し離れたディスカウントスーパーに 行ったらありました リピ確定(ㅅ´꒳` )
よく考えたら福岡いくし博多とんこつ持ってくるべきでした〜!笑 慌ててました! 旅行日和です😊
なんと、8月12日に凄麺がテレビに登場!! その① 8/12(土) 7:59~ MBS 毎日放送「サタデープラス」 サタデープラスの人気企画、ひたすら試してランキング! 札幌濃厚味噌ラーメン、熟炊き博多とんこつに続き、 今回は醤油部門に「中華そばの逸品」がエントリーされました! 3冠達成なるのか
今日はついに 「夏休みのお昼ごはんが凄麺の日」 でした♡ 帰って「何の凄麺食べたん?」って聞いたら「何食べたでしょう〜」って子供たちにクイズを出されたのでストックの残りから推理してそれぞれ3人の食べた凄麺を全てズバリ言い当てたら 「ママ、こわっ!笑」 って言われました〜★ ちなみに 長女→飛騨高山
凄麺 熟炊き 博多とんこつ
凄麺 熟炊き 博多とんこつ 2分 乾燥肉 乾燥ネギ&すり胡麻 液体スープ 麺60gあっ… スープの袋が 以前と違うなぁ。68.1g麺60g橙46お肉3.3g葡萄色69ねぎ & すり胡麻2.1gガチャピン色 4548.8g空袋2.5g 46.3g= 48.8-2.5 = スープ重量熱湯430g2分158