ミュートした投稿です。
新潟はまだ未食だったかな。ロピア倉庫に在庫があれば😸
🤔と言うことは😸 新潟背脂とかオススメします😸
あひるんさん、 この投稿に釣られて買い置きしてある新潟を食べちゃってくださいな♪
大阪(かすうどん食べる)→【山崎】→京都(伏見または京都を食べる)→新幹線→名古屋(台湾ラーメン食べる)→太平洋フェリー→仙台(辛味噌食べる)→【宮城峡】→太平洋フェリー→苫小牧→札幌(札幌食べる)→【余市】→函館(函館食べる)→羽田→新宿(ベルクに寄る)→あずさ→【白州】 な〜んて。 #そもそも
おはようございます。 これたしかセブン限定の商品でしたね、今も売ってるんですね。 このシリーズ、自分は熊本と札幌は食べたのですが、 この新潟は食べていませんが、これもかなり美味しそうです。 もっともぱぱ~んさんの盛り付けや写真技術に依るところも大きいですが!ww
美味しそうです!凄麺の新潟が「いつか食べよう」とテレビのそばに置いてあるので これを読んでいたら食べたくなりました。
凄麺じゃない方の…
凄麺じゃない方の… 凄麺じゃない方の"新潟"…ニュータッチ『極麺処 新潟背脂煮干し醤油』なかなかの煮干し感。美味しくいただきました♪ごちそうさまでした🙏
これからもよろしくお願いします。 凄麺マガジンを今確認したら「函館」「新潟」「中華の逸品の逸品麻辣担担麺」でした。 昨日、友人にスーパーに連れて行ってもらい新潟を発見し、他のスーパーに函館があるのは知っているので、あとはユニデ⚪︎かヨドバシで中華の逸品の逸品麻辣担担麺と京都酒粕を買えば全種類食べたこ
■すごめんち ユーザ名 kerikeri-kurakura ■すごめんち ユーザ名(読み方) ケリケリクラクラ(通称ケリクラ) ■推し凄麺 富山ブラック!(あと、さいたま豆腐ラーメン?笑) ■凄麺歴 ・10年以上(14年くらい) ■初めて食べた凄麺 新潟背脂醤油ラーメン ■好きなラーメ
■すごめんち ユーザ名 みんとり ■すごめんち ユーザ名(読み方) イントネーションは「み」だけ低い("満開""乾杯"と同じ) ■推し凄麺 新潟背脂醤油ラーメン、茨城けんちんそば ■凄麺歴 ・1~5年(2023年秋〜) ■初めて食べた凄麺 ねぎみその逸品 ■好きなラーメンの具材 チャー