ミュートした投稿です。
コレの作り方 ふんわり米菓子 この方法を使いフリーズドライを 作ったら 短い時間で 凄く良いのが出来るっと思っていた俺。 大黒さんが 越後製菓さんとコラボしたので この後 凄いのを大黒さんから出て来る可能性あります
凄麺が調味料キット そんな事をぉ!! 調味料を見てたら俺は漂流し 流れ付いてしまって居ます。 最近知ったのは、SBの赤いキャップのコショウは、ホワイト胡椒じゃなく 黒いのも混ざってるって事を学びました。
そのようで。。。(笑)
駿河湾産じゃなくてもいいのですよね笑😅
おもしろすぎ…😆
綺麗な画像ありがとうございます!!! フタ右下の ”スープには駿河湾産。。。。の下の小さい文字何て表記されているかやっとわかりました! 私は駿河湾産の桜えびを使ったのに。。(笑)
実に懐かしいです。 カテゴリーで「凄麺、再現しました!」を追加してもいい勢いです🍜
頬を桜色に染める麩にんどう。。。 つまらん。。。。🤣
ぜひやってみてください! ほんとイケますよ^^b
え、おいしそう! 函館塩、まだストックがあるので、次は試してみたいです❣️ 干し桜エビと海苔ですね…メモメモ