ミュートした投稿です。
▼凄MEN-MORY 去年の今頃は 冬の塩らーめんとの出会いに 喜び浮かれてましたね😆 いよいよ、明日が発売日! また、このような光景が見たいものです☺️
スゴ活 冬の塩らーめん
スゴ活 冬の塩らーめん 奈良天理に負けない大きな白菜の食感が迫力ありました。開発の方が頑張った背脂で白湯スープにコクがマシ、スタミナトッピングで鋭い味を加えていただきました。美味しかったですよ。リピありです。
祝20作目冬の塩発売! トッピング食べ比べw
祝20作目冬の塩発売! トッピング食べ比べw 昨年のトッピング “冬のHOTトッピング”今年のトッピング “冬のスタミナトッピング”20作目の冬の塩発売を祝して?トッピングを食べ比べてみました!赤い袋が昨シーズンのトッピングでオレンジの袋が今シーズンのトッピングですネーミングは冬のHOTトッピングから冬のスタミナトッピングへと変更されています内
陳列が美しいですね!冬の塩もう売ってるんですね!
冬の塩で沖縄のシママース? 私的には意外な感じ‥ 希望が叶わないのは承知ですが 食べてみたいですね!
はいっ!>_< 冬の塩、早く出会いたいですぅ♪
「冬の塩ラーメンを食べないと冬が始まらないんだよな」そんな声が聞こえてきそうな人気商品🍥
これで越冬できそうですね。 おめでとうございました👍 冬の塩もいよいよ来週!買いだめしましょうw
埼玉お買い上げありがとうございます! ん?なぜ函館と冬の塩の間に他社みそ煮込みうどん? まぁいいや(^^♪ フラゲおめでとうございます🎉 フラゲして食べるの来週水曜日とかはやめてくださいねww
本日、念願(そうでもないか💦)のヤ□コーが 我が街近くにオープンしました! オープンセール品には目もくれず 凄麺の品揃えをチェックすべく 真っ先にカップ麺売り場に行ったのは言うまでもありませんw 札幌、函館、佐野、埼玉、京都、ネギ味噌が 定番として並んでました そしてなんと11月10日発売であるはず