ミュートした投稿です。
うわー✨ こんなに早くコメントをいただけるなんて! ありがとうございます‼️ そうなんです、1泊2日、ほぼほろ酔いでした。まもなく特急あずさは千葉に到着です😊
旅の手帖 信濃路編
旅の手帖 信濃路編 写真の都合でこちらへの投稿とさせていただきます🙏可愛い旅の手帖をポケットに入れて、千葉からあずさに乗って松本に行ってきました。昨日はどんよりクルマから解放の旅 新宿過ぎてビール、今は小淵沢手前10時過ぎに松本到達。寒い!ここから30分、安曇野エリアまで足を延ばしわさびの茎をまぶした蕎麦をいただきまし
本日、千葉竹岡式ラーメン。
本日、千葉竹岡式ラーメン。 本日、竹岡式ラーメン、玉ねぎがレトルトとは思えないシャキシャキッとして美味しかった!ヤマダイさんの再現技術さすがです!
千葉も味噌煮込みうどんはありません。ヤマダイさんに聞いたらそういう返答だったので探してません。
埼玉県民の日になぜか千葉方面に向かう埼玉県民の方がいらっしゃるので、埼玉スタミナラーメンで腹ごしらえしてから竹岡式を現地でいただいてほしい。でも埼玉県民は竹岡式のところまで行かないらしい。
千葉竹岡式らーめん
千葉竹岡式らーめん はい、今夜はコレをダブルで( ̄∇+ ̄)vキラーンん〜まず麺ですよね。本場のも乾麺ですがこんなに細くはないです。お湯入れ5分でこんな感じ。この器に麺を2個入れていますがスープも丸々2つ入っています。これでも本場よりは薄いかな。シナチクを増してみたり😄 やたらタケノコの繊維が歯の隙間に入りこみます😅麺が
まあ、千葉からでも2時間ですからね。80Kmで走れば🚛 ご苦労様です。
千葉県では市川にあるらしいんですが、千葉市住みの私からすると市川ってほぼ東京じゃん🗼 某世界のパン発祥の地 > 今後、お近くのお店で弊社商品をお買い求めいただけるよう、より一層の営業活動に励んでまいりますので変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 だそうです。
千葉は取り扱いがないそうです。無駄なことしなくてよかった😄
それがヤ○コーの考え方か。坂東は千葉じゃ難しいかもねぇ。野田のとなりだけど。