ミュートした投稿です。
蔵元は今日は休みでした。四条烏丸のショップにも行ったんですが、おしゃれなバーのような感じでラーメンは置いてなかったです。和歌山に期待です
まさかの地元京都に売ってないとは、 関西限定なので隣ぐらいの県の方があるかと、ちなみに和歌山でも10件に1件の割合ぐらいしか見ませんでした。
関空から立ち寄りやすい 道頓堀や心斎橋は 今や異国かと思うような人人人で 価格高騰は仕方ないですね…(^^;) 今日は和歌山泊ですか? まだ和歌山駅も市駅も 駅前なら栄えています😸 気を付けてお越しください😃
奈良も3連休で高くなるので、今日から和歌山に移動します。
家出ネコさん😸 返信ありがとうございます🙇 原材料表示を見ただけでも、かなりの違いがありましたね😼 実食してみると、その違いがよくわかりました😸 どちらも開発者がいて、試食を重ねて、この味に至ってますから、大変な労力だと思います😼 凄麺和歌山も、昨年のリニューアル以降、このまま終わるとも思えま
和歌山のネコさんが広島推しだったとは😸
和歌山に
和歌山に 煮卵、チキン、お麩。しっかり濃厚なだし汁とマッチンgood♪
お酒のやまやさんで定番商品、(札幌、函館、青森、仙台、山形、喜多方、佐野、竹岡式、サンマー麺、横浜とんこつ、新潟背脂、富山ブラック、信州味噌、飛騨高山、焼津、名古屋台湾、京都背脂、播州、奈良天理、和歌山、尾道、広島汁なし、徳島、八幡浜、博多、長崎、ねぎみそ、中華そば、酸辣湯麺)が売っています。 た
和歌山 ヤマダイVS日清
和歌山 ヤマダイVS日清 某ドラッグストアに常備されていた富山ブラックの座を奪った、憎き「日清和歌山」😼見ていると、横にある凄麺よりも減りが早く、どんどん売れてます😿 和歌山のレジェンドと交流して、食べ比べてみることにしました😸今夜の晩ご飯は、〆に2杯のカップ麺を頂くことにしました😼気になりだすと動かずにはいられな
🍜和歌山中華そば、食べ比べ検証 是非、共同企画でやってみましょう!😸