ミュートした投稿です。
とはるさん、近場に売ってないのはツライですね。逆に私の地元では博多はほぼどのお店でも売ってます。博多、焼津、佐野、京都、ねぎみその逸品は常に売られてます♪
今見ると、焼津の梅干しアレンジを食べたくなりました。
おはようございます♪ 同じ醤油味でも焼津と京都ではかなり醤油味の中のジャンルが違いますよね! それぞれの嗜好の違いが出て興味深いです。
う〜ん!愛情! 喜ばれるのを祈りつつ、部屋に焼津タワーがあるのも期待してたりして…
▼おしゃべり 明日は、一人暮らしをしている娘のところへ行くので 娘の大好きな焼津を持って行きます♫ 絶対喜ぶな〜♡ ちなみに一緒に行かない息子には京都を用意しています! 完璧! 凄麺ありがとう♡
焼津かつおラーメン
焼津かつおラーメン 焼津かつおなんですね。なんか焼津と言ったら外洋マグロかと🐟 私の知り合いがやっていたので。これはおもいっきり和風ラーメンですよね。チャーシューは入っていますが脂っこさが感じられません。あっさりで朝向きかもしれません😄 替え玉は讃岐うどんで😋 さて朝ご飯の支度でもしますか。
かつお風味の焼津にもいい感じになるでしょうね!
焼津バージョンもいずれか…!
飛騨高山中華そば
飛騨高山中華そば 昨夜のゴーヤチャンプルーが残っていたので凄麺にのせて食べようと思い何にしようかと考えたところ焼津と高山を候補にしましたがよりあっさりな高山に決めましたあっさりの中にゴーヤの苦みでメリハリが出て美味しかったです!
夏に扇風機をそばに置いて凄麺焼津かつおラーメンを食べようとしたらかつお節がほぼ吹き飛んでしまいました