ミュートした投稿です。
蚊取りの🌀は臭いが残るので。私は嫌いではありませんがね。 昔、親戚の家に泊まった時、デカい蚊帳(かや)の中に布団が敷いてあってなんか面白かったな。地元の地主らしく、駅前の一等地で旅館と間違えられるくらいデカい屋敷でした。(今は売ってしまったようです)母の実の母親の実家。子供の頃不思議に思っていたんで
はりねずみさん ランクアップおめでとうございます! 色んなアイテムが詰まった凄麺福袋 貰った時の嬉しさを思い出しました☺️ もし、また貰えるなら 間違いなく私も長岡生姜醤油を 選んでますね! また実食レポ聞かせてくださいね😃 うらやましいです😆
ランク3の特典が届きました! どの凄麺をいただこうか迷いましたが、新商品の長岡生姜醤油ラーメンを選びました😊 すごく美味しそうなので、食べるのが楽しみです🍜✨ 可愛いグッズも送っていただき、ありがとうございます! これからもマイペースに楽しみたいです☺️
今日は友人とスーパーに行き鴨だしそばが人気で他の凄麺はたくさんあるけど、残り2つだったから1つ持っていたら、友人が「いいものあるよ」と棚の端の新商品コーナーに案内してくれたら長岡がありました! 今日は鴨だしそば、長岡生姜醤油ラーメン買いました。
凄麺シリーズの凄さは醤油ベースのスープにハズレ無し。
本日7/21新発売🆕 【凄麺 長岡生姜醤油ラーメン】
本日7/21新発売🆕 【凄麺 長岡生姜醤油ラーメン】 凄麺ご当地シリーズに新たな味が仲間入り🎊新潟県長岡市を中心に親しまれている「長岡生姜醤油ラーメン」を再現しました!麺はなめらかさとコシの強さを兼ね備えたノンフライ太麺。スープは醤油ベースに、ポークやチキンの旨み、爽やかで奥行きのある生姜の風味を効かせました。具材はチャーシュー、メンマ、なると、ねぎ、
自分も、醤油カップラーメン大好きです!!! ちなみに、リュニュのチャーシューメン2個買ってきました~
いや〜、何時も行く店に凄麺コーナーがありまして そこにフラフラ〜っと行ったら 新潟長岡生姜醤油が鎮座しているではありませんか! これは神の思し召し、買わせていただきました😊 是非、3つ買ってください。
クロネコさん😸 長岡生姜醤油ラーメン😸 フラゲです🐱 フラゲ=フライングGETの略😅 私も使いませんけどね🤔
おはようございます♪ 同じ醤油味でも焼津と京都ではかなり醤油味の中のジャンルが違いますよね! それぞれの嗜好の違いが出て興味深いです。