ミュートした投稿です。
台湾ラーメン、おいしいですよね〜😀 油でよく炒めた挽肉とニラの旨みと唐辛子の辛味! シンプルだけどいつまでも食べていたくなるようなお味だと思います 新潟で初めて食べた時の衝撃は忘れられません 今はなきお店ですが、あの店の味は忘れられないなー😢
名古屋に出張に行く時に地元出身者から「台湾ラーメンといえば味仙!」と言われて、最初に食べたお店でした。今は一つのジャンルとして確立してますから、本当に偉大ですね。 みんなで末長く楽しんでいきましょう。
全国にも知られる名古屋名物の激辛ラーメン「台湾ラーメン」を考案した中国台湾料理「味仙」の会長、郭明優さんが29日に亡くなりました。82歳でした。 遠い昔、大学生の頃には味仙さんへ良く行って『台湾ラーメン』食べたな。この方がいなければ私の好きな『台湾ラーメン』も世の中に無かっただろうし、ひいては今キ
mintさん コメントありがとうございます 喜元門は、近所の有名店ですが、台湾まぜそばか台湾ラーメンを食べがちな私です あと、あごだしラーメンもよく食べるかも😆 どれもおいしいので、お近くに来られる機会があればぜひ‼️
MURASANさん、 私も辛い食べ物は得意ではないのですが何故か宮崎辛麺、台湾ラーメン、台湾まぜそば等は好きなんですよね。卵たっぷりのニラ玉子で辛さ調整してるからかも。
辛い味の中に白菜やニラは最高に美味しいですよね♪特にニラは台湾まぜそば、台湾ラーメン、宮崎辛麺などの辛い麺には欠かす事が出来ない重要なアイテムだと思います。
この2杯でコンプリート
この2杯でコンプリート 仙台 辛味噌ラーメン仙台は仕事で結構行っていますが、辛味噌(ラーメン)が名物、という印象はあまりありませんでした。まあ、仕事が終わったら国分町で飲んだくれてるので当たり前ですが・・・ちなみに、国分町のBarでおすすめはこちらです。Restaurant Bar 牧水 https://bokusui.a
我が家は、良くカルディオリジナルの生ハムをおつまみ用にかいます 値段の割には美味しいですよ あとは、ポメリーのマスタードを買っていたのですが取り扱いが無くなったのがちょっとショックでした それから、汁なし台湾ラーメン美味しいですよ
🎵KALDIコーヒーファームでお買い物🎵 すごめんちにお住まいの方々に教えていただいた、KALDIに行って参りました。(^🐽^*)))=3=3 情報をいただいた皆さま、ありがとうございましたm(v🐽v)m 訳のわからない輸入品からレアな逸品まで、聞いていたとおり楽しいお店で長居してしまいました。
かなさん、可愛いクマの顔とリアルで辛そうな台湾ラーメンのミスマッチ感が何だかシュールで良いですよね♪