ミュートした投稿です。
おでん、すき焼き、鍋焼きうどん 寒い冬の夜に良いですね。
みなさま、ご覧いただき、ありがとうございます🙏 坂東みそ煮込みうどんの発売日、今回ばかりはスーパーさまではなく、ばんどう太郎さまに直行しました。 ところが、店頭に見当たらないので、早すぎたかと思いきや、これから準備するところだったそうで、奥からだしていただきました。 ただ(スーパーさまとは違っ
みそ煮込みうどん、けんちんうどん、旨だしうどん以外だと、実は「焼き鳥」が俳句の “冬の季語” だそうです。 おつまみのイメージでは、 ビール+焼き鳥=夏 でしたので、なかなか意外でした! #写真は名古屋名物の手羽先ですが… #やたらと大きい右側は… #七面鳥の手羽先です😆
みそ煮込みうどん、ぐつぐつ😆
みそ煮込みうどん、ぐつぐつ😆 ばんどう太郎さま との坂東みそ煮込みうどん の発売日店内でも販売が始まった商品を購入しお食事と一緒に撮らせていただきました✨フォトコンテストの応募作品はここまでですが、宜しければ、ものがたりもどうぞ😊➡️ 前回までの お話しは…🔻凄麺をアレンジする旬の食材をKABOOたちが探しながらBingちゃん
https://ec.newtouch.co.jp/brand/newtouch/493 懐かしのとん汁うどん ようやく見付けて確保してきましたよぉ
広島県安芸高田市には『あまりにもの辛さで鬼も逃げ出す夜叉うどん』ってのがありまして‥ 寒い日には温まります😆 土鍋に移してぐつぐつ煮込んで、おでんの具ちょい足すのがお勧めです。
冬で思いつくのは「あんこう鍋」です。味噌仕立て、醤油仕立てのどちらでもおいしいし、体も温まる。締めのうどんまで楽しめるのもうれしいです。
私もうどん屋さんのカレー蕎麦は好きなんですが、蕎麦屋さんのカレー蕎麦は蕎麦の主張が激しくてあんまりです😅 カレーラーメンも好きです!
カレーうどん美味しいですよね。 外食のカレーうどんも良いですね~♪ いつも作るものとは違う味付けや具材を楽しめて私も好きですよ。 でも実はカレー蕎麦の方が好きだったりする。
手作りのカレーうどんなんて最高ですね〜♪ 我が家でも偶に作りますが時間がない時などにはこのカレーうどんがとても重宝してます🤗