ミュートした投稿です。
食べました!「オリジナル凄麺」
食べました!「オリジナル凄麺」 自分も遅ればせながら「凄麺の日2023 オリジナル凄麺」をいただきました。カップはフタやカップ側面になにも印刷がなく「試作品」のような雰囲気。フタの印刷と思っていたのもフタ型にカットされた用紙でした。カップに印刷がなく、当然法定の表示とかもないので、その分を別の用紙で一覧にして表示して添付されていま
むむ。。どっちでしょう! すごめんちなので佐野ラーメンのほうがいいと思いつつ、旨すぎさんがMyカップ麺作れた喜びもわかりますから。。 結果どちらもアリだと思います!
どうもラーメン旨すぎ君です。 アイコンを大好きな佐野ラーメンから自家製カップヌードルに変えました。 ちなみに皆さんは佐野ラーメンと自家製カップヌードル アイコンにはどっちがふさわしいと思いますか
佐野ラーメン大好きです。やっぱり〆は米ですよね〜
入れ過ぎた!😣
入れ過ぎた!😣 今夜は佐野ラーメンを久々に食べました。5.6個の麩を入れようと袋を傾けたらなんと11個も入ってしまいました🤣平打ち麺、美味い!!〆はもちろん白米投入でした!!数本残った麺がまた美味い!!
佐野ラーメン、未食なんです。今度食べてみます。
あ〜俺1推しの佐野ラーメンに投票するの忘れてた〜😱😱😨😨 でも凄麺はどれも旨いからよしとしよう
親戚がいるので、佐野ラーメンは数店舗で何度も実食しました。 お店の方に怒られそうだけど、凄麺の方が美味しい(個人的意見です)。
おはようございます😊朝に佐野ラーメンはお腹にも優しいなぁ〜って思いましたよ♡
あっさりしていてじんわり美味しい佐野ラーメンは朝ラーにピッタリ♪