ミュートした投稿です。
大阪のおばちゃんか😅青森のおばちゃんもあまり変わりませんよ
関東のは真つぶ。青森のはもすそ貝。 あの(足)が着物の裾を引きずって歩く様子に似ているからだとか。
ラジオでラーメンの話題を聞いたら青森本場のカレーラーメン、美味しいそうですよ!
ありがとうございます。貝類には気をつけましょう。取れた場所によっても毒素があったりなかったりするらしいです。あとは食べた時の自分の体調次第😅 免疫が落ちていると当たります🎯 何度も貝で当たりを引いている私からすると、最後の免疫低下が一番だと思います。過去にもトラック業務でめちゃくちゃ疲れて帰ったのに
←左 ・千葉竹岡式 ・長崎ちゃんぽん ・佐野らーめん 中央 ・ねぎみその逸品 ・青森煮干中華そば ・鶏しおの逸品 →右 ・焼津かつおラーメン ・仙台辛味噌 ・横浜サンマー麺 ・博多とんこつ ・尾道中華そば ・札幌みそラーメン ・中華そばの逸品 確認出来たの13個です⁉️ 意外と凄麺少ない ニュータ
青森は行ったことないので置いときますが、にぼしだしが好きな者にとってはもっと濃いの欲しい!ってなります。
青森煮干中華そば
青森煮干中華そば お湯を注いで5分、蓋を開け、麺をほぐして後入れスープを入れている瞬間からふわっと漂ってくる煮干しの芳ばしい香り。この香りで食欲が全開になりました。まずはスープを一口。さらっとした飲み口、あっさりした味わいのスープは胃にも優しい感じ。これは好みが分かれるかもしれませんが、私は、ここに煮干しのワタのえぐ
牛乳、青森仕様ですね!
青森。 地元のスーパーで扱っていたので、いつでも買えるって思っていたのですが、在庫が無くなったタイミングで消えてしまいました。 とほほー。
青森はあえて避けている商品ですね。私は青森出身なので評価が厳しくなってしまうので😅