ミュートした投稿です。
ひろしさん まさに推し麺ですね〜! 凄麺シリーズはクオリティーが高いので全種類推しといえば推しなのですが、佐野らーめんは傑出してる感じですかね。 酸辣湯麺の逸品も美味しいですよね〜! ストックしてあるので近々ここに投稿したいと思います〜
凄麺でいちばん好きなやつ 佐野らーめん
凄麺でいちばん好きなやつ 佐野らーめん こんな遅い時間にあれなんですが、今日の昼メシです。以前から昼メシは凄麺率が異常に高かったので(笑)急に思い立ってここに載せていくことにしました。一応凄麺は全種類食べてますが、最初の投稿はこれと決めておりました。とにかく数ある凄麺の中でいちばん好きなので数えきれないくらい食べてます。でもなぜか飽きない
ある意味、凄麺の原点じゃないかと思いますので、機会があれば、ぜひ、ご賞味ください😆 個人的には、凄麺の麺の特徴は、佐野らーめんの青竹手打ちに、非常に似ていると感じてます🍜
佐野らーめんで勝手にアレンジしただけで、宇都宮焼きそばみたいな ご当地グルメではないと思いますが、ただ、調べ直してみると、佐野市には、やきそばの人気店も多そうです👀 もう一つの佐野市の ご当地グルメの「いもフライ(串刺しのじゃがいもを揚げたもの)」の お店で、提供しているところもありました😊
佐野やきそばは、私が佐野らーめんで作った架空の ご当地グルメですが、お店単位なら、どこかにあるかもしれません😊 🍆は、ドンピシャです😋
ゲーマーママさん、ありがとうございます😊 佐野らーめんって、佐野市でもいろんなラーメンがあるんですが、 なすの煮びたしを自宅で追加できるのが、凄麺のありがたいところかも😋
【さの活】佐野やきそば
【さの活】佐野やきそば 佐野らーめん😆P.S. さの活は、これを機に、ちよちゃんにバトンタッチします📢(でも作るのは私です😂)https://sugomen-chi.com/announcements/27v70auuvggxoary
🍆ナスの煮浸し大好きです! 美味しそぉ〜😍 風味を邪魔させない 佐野らーめんのスープで あっさりと、しっかり お腹を満たしてくれますよね♪😋 夏にピッタリの1杯 KABOOさんの粋なお仕事に脱帽です😆
【トピ活】佐野らーめんに〇〇をトッピング✨
【トピ活】佐野らーめんに〇〇をトッピング✨ 佐野らーめんにナスの煮びたしをトッピング♬ あっさりしていてボリューム満点💯煮びたしは鴨だしそばの逸品のスープで作ったそうです😊 ご馳走様でした😋いつもつくってくれるKABOO、ありがとう🙏
最高のシチュエーションですね♪ 佐野らーめん好きな船長さんはきっと素敵な人に違いない。