ミュートした投稿です。
無事購入できました〜!
凄麺のうどん、蕎麦は殆ど見かけませんが‥ たまたま新商品の凄麺探しで、ドラッグストア回っていたら見つけました🙌
ヤマダイさんから販売されている「手緒里うどん」は他の乾麺に比べると長いから、長い麺を製造する技術に長けていそう!
やっちゃうよね〜👍️純豆腐ピリ辛チゲうどん
やっちゃうよね〜👍️純豆腐ピリ辛チゲうどん 昨日今日でスゴ活終えます今回はこちら😊はいドン‼️純豆腐チゲうどんに大阪キムチ、唐辛子2本、刻み唐辛子1本分のトッピングです✨️辛さ控えめに仕上がりましたね😊ツルツルコシのあるうどんに旨味のあるピリ辛スープが絡み美味しいですね。柔らか豆腐の優しい味わいが引き立ちます。シメはやっぱりこれ🍚白飯に生卵1
あばれるうどん、大好物です!通年あるおでんもいいですよね。スジ肉とこんにゃく、カラシたっぷり、が理想です。長らく行ってませんが、こういう話をしているとまた行きたくなってきました。
逆にそこら辺で売ってるチルド麺とかだと、もはや「うどん」とは言えないレベルの物もありますよね😅 安い店もありますが、使っている小麦粉が違います。 外麦=オーストラリア産が以前は主流でしたが、さぬきの夢=香川県産小麦の開発が進み、香りとコシの強さが格段にレベルアップしています😸 地元民は、小麦粉まで
食べると普通…なんて、うどん県民の方は評価の基準が高いから!
店舗によると、「すだちうどん」を出してる店もあります😼すだちの方が、より酸味を感じられるかと思います(あくまで個人の感想ですが)😸 瀬戸内レモンうどんは、さっぱりしてますが、それほど酸味は感じられませんでした😸
海鮮系トッピングとの相性よさそう👍️ 贅沢に渡り蟹半身とか。。。 私も頂きましたが、やっぱり麺が際立ちました。 貴重なうどんです😊
ケリクラさん 期待高めて下さりありがとうございます! 純豆腐チゲうどんすぐ見つかりますように!