ミュートした投稿です。
私の中では「まぜるな、危険!」ならぬ、ちよちゃんに辛いのは「あげるな、危険!」です😅 オリジナルの埼スタは、ちよちゃんアウトな辛さですが、茨スタとのブレンドは絶賛していましたので、半分の辛さなら大丈夫みたいです?🤔 (私のニンニク感も、このブレンドだとバッチリでしたので、やはり半分なら大丈夫)
おぉ、まぼさくさんと同じなら、間違ってなかったようで、安心しました😆 この弾力、個人的にはヤマダイさんの伝統の手緒里うどんに通ずるものを感じて、私は、けっこう好みです😊 (欲を言えば、さらに太い超極太麺で食べてみたいです!) なので、ちよちゃんの埼スタに使っちゃったので見送りましたが、五目か
すみません、こちらにもコメントを短めに… あの時の…詳細は言えませんが、辛めのスープの時にちよちゃんさんがみるみる不機嫌な表情になったのを見逃せんでした…
なんと、そういう魂胆だったのですか~www こりゃ、自分的には圧倒的にアレンジ度の高い横文字が食べたい オーソドックスよりも斬新です!
お肉からだと大変ですが、お惣菜を組み合わせると、とっても簡単でした😁
😆🙏
凄麺はインスタントの枠を超えてる気がするので、いろいろ試したくなります😆
【スゴ活】埼玉スタミナラーメン
【スゴ活】埼玉スタミナラーメン 実は、ちよちゃんのスゴ活 の時に味見させてもらったのですが、ちよちゃんには辛すぎて、私にはニンニク感が強すぎるので、美味しくいただく方法を考えてました🤔すると、先日のファンミーティング で、ちよちゃんが茨スタを引き当ててきたことを知り、すごく良い方法を思いつきました😁茨スタは、ニンニク感が無くて、け
ログインだけでも10ポイントですから😸 私のイチオシは飛騨高山ですね🍜 最近は多少アレンジしますが。
おはようございます😊 アレンジ術これからも参考にさせていただきます😄