ミュートした投稿です。
ボリューミーな白菜が 奈良天理のセールスポイントですね♪ 夏場、鱧や穴子を 食べる機会が多いですね。 特に穴子の天ぷらは身が厚くて いい感じで脂があって オススメです!😉
【スゴ活】奈良天理スタミナラーメンが冷やしで登場✨
【スゴ活】奈良天理スタミナラーメンが冷やしで登場✨ 辛いの全然食べられないちよちゃんのために、KABOOが冷やしにしてくれました😋🔻①こってりしっとり♡②辛いのはチョコチョコ足して味変③②を入れるとチョイ辛酸っぱくて美味💕涼しく食べて美味しかったです✨ご馳走様でした😊🌈 つくってくれたKABOO、ありがとう🙏🔻いったい何がどうなって?という
私の住む地域では鱧は特別なお店に行かないと取り扱ってないですね。ましてやお惣菜では見た事もないですね〜。 地域によって食文化が大きく違っていて驚きもあり楽しくもあり。 そして相変わらず奈良天理の白菜はデカい笑
はも天いいですね〜梅肉に付けたらほっぺたが落ちることうけあいですね〜 奈良天理に触れなくてごめんなさいm(_ _;)m
白菜や 甘み染み入る 旨辛スープ
白菜や 甘み染み入る 旨辛スープ ☀こう暑い日は辛い物が欲しくなるわけで…😆 ということで奈良天理スタミナラーメンを😃前回は白菜増しで頂きましたが🍜今日はシンプルのままおかずにハモの天ぷらと一緒に攻めてみました。 フリーズドライから湯戻しされた白菜は甘みもしっかり満足いくシャキシャキ感豆板醤のスープと👍️相性バツ
白菜 白菜 また白菜
白菜 白菜 また白菜 スゴ活で奈良天理スタミナラーメンを♪ ニンニクがほどよく効いたピリ辛のスープに漂う豆板醬の赤が辛さをアピールしていて見ためにもいいアクセントになっています🌶🌶麺はいつも通り申し分なし とても美味しい中細麺でした💛 凄麺というと麺とスープが主役と思っていましたが この天理は白菜が主
奈良天理もおいしいですよね、白菜がなんとも😍 そして話が脱線しますが、タイトルから万城目学さんの「鹿男あおによし」を思い出しました🙂 テレビドラマも好きでした❤️
7月の新商品発表で予想が付きましたので一度やってみたかったのです(;^_^A まぼさくさんの奈良天理は宇宙一早いスゴ活でした(^^♪
お早いスゴ活ですね♪ (タイミングが早いけどOKなのかな?) 今回はリニューアルといってもパッケージの変更がメインみたいなので私もリニューアル前の奈良天理を食べようと思ってます。
スゴ活#14
スゴ活#14 チャーシュートッピングの天スタで身体が元気になりました💪リニューアル後も楽しみです♪