ミュートした投稿です。
我が家は、昔ながらの削り器と、オカカ7というハンドルを回すとあっという間に厚さが均一で長く削れる削り器のツーラインナップで、鰹節をヘビーユーズしてます( =^🐽^) オカカ7は、出汁どりや、大量に使う時に威力を発揮する便利グッズで使いだしたら手放せなくなり、30年以上使ってます(もちろん買い替えてま
うちにもあります~ いいですよね(*•̀ㅂ•́)و✧ さらにガラスのティーポットでお出汁ひいてお茶漬けとかしたりします 手元にpicないのですが私のギミックとか皆さん興味ありますかね:( ;´꒳`;):
我が家も有りますよ鰹節削り 最近の悩みは、鰹節を削る箱は有るけど削る鰹節を売ってる所が少ない事 我が家が鰹節削りを買った所も以前は削る鰹節が有ったのに、需要が少ないのか鰹節削りも削る鰹節も取扱が無くなりました もう、Amazonで買うしか無いのかな… 食品だから、出来れば現物を見て買いたいん
我が家の秘密兵器!。。。という程の物ではありませんがラーメン食べる時にも良く使っている『鰹節削り器』ですね。特に醤油系のラーメンには良く合うと思います。中でも『焼津かつおラーメン』の時には「追い鰹節」をするので大活躍です。削りたての鰹節をたっぷり掛けて食べるラーメンは格別ですよ~♪(ラーメン以外に使
mackyさんも、かなりのプロフェッショナルです😎😎 いつもありがとうございます✨
皆さん凄麺というかヤマダイマニアですよね〜!ヤマダイのプロフェッショナル!笑
ライフにこれも売ってたらオリジナルとコレ両方買います^^ どっちも激うまですよね^^
ライフさんはこれです!
そうなのかぁ! たまたま ライフさんだけで見るので てっきり… 先程テレビでやってたのですけど このお店の味は 札幌駅の中で食べれるお味との事です。
こちらは、期間限定で発売させていただいてた商品です🍜✨ そあらさんのおっしゃる通り、ライフさんとはまた違う商品です...!!