ミュートした投稿です。
最推しはやはり富山ブラックですが、その他にも新潟、和歌山、信州、焼津、広島、長崎、旨だしうどん、冬の塩、そして新作の山形など、どれも捨てがたいですね… どの商品もおいしすぎて、推しを選ぶのに悩んでしまう凄麺マジック😅
カランダッシュさん 身に余るお言葉、恐縮です😅 でも、たしかに凄麺の富山ブラックはお店よりおいしいかも知れませんね😄 数ある凄麺の中でも、私は富山、新潟、和歌山など、醤油の旨味の感じられる品が大好きです。 あ〜、思い出したらまた食べたくなってきました…😅
ぱぱ〜んさん。 ガチャは、出てきたら中を開けてくださり、新潟と奈良天理を頂いたので、グッズが貰えるとばかり思ってたので、ハズレ?と思ったら、隣の方が「当たりです🎯」と言われてたので「お!おめでとう御座います㊗️なんでしょうね✨」とちゃっかり横で見てたら「徳島ラーメン」を貰ってたので「おめでとう御座い
④ガチャは、新潟と奈良天理をいただきました✨ありがとうございました😊
凄麺の新潟とはまた違った味わいで美味しいですよね♪ 我が家の買い置きも賞味期限が迫ってきているのでそろそろ食べないといけませんね~。
燕背脂ラーメンパン クリエイティヴですね~👀 どんなお味だったんでしょうか 新潟はおコメや海鮮のほかにも美味しいものがたくさんあって大好きな県の一つです💛
新潟好きとしては食べてみたかった…!
新潟でいい気分♪
新潟でいい気分♪ 昨年11月にセブンイレブンで発売された「極麺処(きわみめんどころ)」新潟背脂煮干し醤油をいただきました!こんな夜中に確か定価は350円代でしたが、賞味期限間近(今月30日)ということセブンでないところで税込み138円で購入しました。ニヤニヤ(・∀・)ごっくぶっとメ~ンご存じの通り、凄麺にも新
燕市の新名物!??
燕市の新名物!?? 最近、やっと春らしい気温で安定してきましたね 先日、新潟県燕市観光協会に訪問した際に背脂ラーメン以外のご当地料理についての話題になりました。背脂ラーメン以外にも釜飯も有名とのことで、さらに最近ですと地元の高校生がアイデアをだした『背脂ラーメンおにぎり』が道の駅で販売しているとお聞きしました
新潟、おいしいですよねっ!!