ミュートした投稿です。
とんちぼってたぬきのことなのですね。 ゲレゲレみたいな? って思って調べたら、佐渡ではそう言うみたいです。 新潟の人だったのかしら。
私も新潟、食べる度にだんだん好きになる(恋❤️)という感じです。
段々好きになってく…
段々好きになってく… 昨年リニューアルしてから確実に更に美味しくなりましたね。凄麺の背脂三羽ガラスのこちら!『新潟背脂醤油ラーメン』ふんわりとろ~りな卵焼きをトッピング。背脂のコクと煮干しの旨味感じる醤油スープ。合わせる極太麺はモチモチっとしてスープと良く合っていてとても美味しい。途中で自家製のニラダレ・壺ニラ・煮干し油
こんばんは はみちゃんサン 凄麺だと 台湾 新潟 広島 ニュータッチなら焼きそばシリーズ に 入れたいですね。 一昨日の天ぷらは、おすすめしないけど これは 良いです アリですよ。 これの味は 手抜きをしないで丁寧に作ったら 元に戻った そんな感じが俺はしましたよ
新潟 了解です。 ヤオコーさん。 椅子の下の床材 コレ ヤオコーさん店内 壁面腰下に貼った材料の端材だと思い出しました。 今でも お客様出入り口風除室等に 残ってるお店あります。
あ、新潟はすでに食べたのでだいじょうぶです。ありがとうございます。
新潟 まだでしたら 先日 近くに二軒OPENしたコンビニどちらにも売ってたヤツを買ったので 🎁プレゼントしますよ。 問題は、2つ ◯ 送り先がわからない ◯ 賞味期限が4月末 なのです。 わが家に来てからは 直射日光当たらない雨戸を締め切り 空調&空気清浄機作動してる暗室に保管している
なるほどなるほど。 少なくとも極麺処の新潟はすぐ終売ですよね。 急いで探そうと思います🙇🙇🙇
σ(゚∀゚ )オレ 隣の県が千葉県の為か 千葉の方が入手し易く 新潟は、なかなか売っていないです。 固いのを食べると お腹が痛くなる事が多いσ(゚∀゚ )オレ 撮影し遊んでいると のびのび麺にいつも なってます。 しかし 麺の重さを計る時は 正確にストップウオッチ使い 素早く湯切りして計って
新潟2列!!