ミュートした投稿です。
もともとは大阪の郷土料理なのかもしれませんが、かなり前に東京の飲食店で食べたことがあります。美味しいものなので、結構広まっているのかなぁ。 人に作ってもらうと、茶碗蒸しもですけど、中から何が出て来るのか、ワクワクしますよね🎵
玉子アレルギー、だ、大丈夫ですか? 試していただくのは嬉しいのですが、くれぐれもご無理なさいませんように。 鳥インフルエンザと輸入飼料の高騰で玉子がどんどん値上がりしてますよね。このアレンジの提案のタイミングは良くなかったかもしれません。 玉子に表示されている期限はそれほど長くはありませんが
これは 良いですねぇ 玉子アレルギーなのに 玉子好きな俺 真似してみます 残した汁に玉子を追加して電子レンジでチンですね(^^)✌ しかし 玉子の値段が高くなりましたよね。 マヨネーズが再度値上げしちゃう??
佳奈サン 懐かしいなんて… 俺には現役の好きなお菓子 レギュラー陣ですよ。 耳より情報としては おにぎりせんべいさんの方では お茶漬けに入れる様な御煎餅製作テストは、やった事が あるそうなので 専用せんべい🍘 頼めば可能なのでは? チョコっとすごめん の次に どうですか? 三重県まで出張決定(^
ぶーたろうサン 餅太郎 小さい6gで10円のが30袋入った大きいのが最近売ってて お気に入りです。 うまい棒が値上げされ 10円で買えるチャンピオンに 餅太郎は、なってしまいましたよね。
そあらサン 最近マスヤさんの懸賞で 当選しないので 白いおにぎりせんべい 家に今は無かったのですよ。 近所では 白いヤツ なかなか売ってないのです。 以前はこんなのが貰えたのに
静岡県ですが小田巻蒸しは知ってました。 何故か食べた記憶があるなと思ったら私の母親が作る茶碗蒸しに普通にうどんが入ってたからです。今思うと生まれも育ちも静岡県の母親が何でうどんを入れていたのか謎ですね🤔?
へぇ、大阪の郷土料理だったんですねぇ。投稿しておきながら、知らんかった。 皆さんのお陰で勉強になりました。 最初は、かなり前ですがテレビの料理番組で見て、茶碗蒸しにうどんでお腹一杯になるなんて幸せだと思って作り始めました。それ以来、我が家では定番です。 今回の投稿は、それをねぎ味噌の逸品を使っ
おにぎりせんべい美味しいですよねぇ 。白いおにぎりせんべいでのレポお願いします^^
ねぎ味噌の逸品に入れるかどうかは別にして、餅太郎、大好き💕